トップ差替え写真
愛と絆のある農業・農村を目指して、
「水・土・里 豊かなふるさと」を次世代へ...。
「水・土・里 豊かなふるさと」を次世代へ...。
トップ2
愛と絆のある農業・農村を目指して、
「水・土・里 豊かなふるさと」を次世代へ...。
「水・土・里 豊かなふるさと」を次世代へ...。
トップ3
愛と絆のある農業・農村を目指して、
「水・土・里 豊かなふるさと」を次世代へ...。
「水・土・里 豊かなふるさと」を次世代へ...。
previous arrow
next arrow
ABOUT
About Us
水土里ネットとっとりとは────
「水土里(みどり)ネットとっとり」とは、鳥取県土地改良事業団体連合会の愛称です。
また、「水土里(みどり)」とは、将来に向けて守っていくべき1水(農業用水、地域用水など)2土(土地、農地、土壌など)3里(農村空間、農家と非農家が一体となった生活空間)を意味しています。
また、「水土里(みどり)」とは、将来に向けて守っていくべき1水(農業用水、地域用水など)2土(土地、農地、土壌など)3里(農村空間、農家と非農家が一体となった生活空間)を意味しています。
水土里ネットを詳しく【PDF】
news
News
─お知らせ─
- 2025年9月24日
- 職員採用
- 2025年9月9日
- 職員採用
- 2025年8月27日
- 機関誌
Midorinet-Tottori
ACTIVITY
Works
業務内容─────
─業務内容──
技術的業務
・ほ場整備、水利施設、ため池などに関する調査、測量、計画設計、換地等
・農業水利施設の機能診断・保全計画の策定
・農業集落排水事業に関する調査計画、診断
・地籍調査に関する調査測量
・農村の再生可能エネルギー活用に関する調査計画
・農地・農業用施設の災害復旧工事に関する計画、設計 など
・農業水利施設の機能診断・保全計画の策定
・農業集落排水事業に関する調査計画、診断
・地籍調査に関する調査測量
・農村の再生可能エネルギー活用に関する調査計画
・農地・農業用施設の災害復旧工事に関する計画、設計 など
指導援助及び広報活動
・農業土木技術サポートセンター
・鳥取県ため池サポートセンター
・鳥取県農業水利施設サポートセンター
・多面的機能支払交付金による地域活動への指導助言
・農業農村整備事業に関する研修会
・フォトコンテスト、美しく豊かなむらづくり大会の開催
・広報誌「土地改良だより」の発行(年6回)
・鳥取県ため池サポートセンター
・鳥取県農業水利施設サポートセンター
・多面的機能支払交付金による地域活動への指導助言
・農業農村整備事業に関する研修会
・フォトコンテスト、美しく豊かなむらづくり大会の開催
・広報誌「土地改良だより」の発行(年6回)