東海警備保障

今、そこに、救えるいのちがあります。

「助けられたはずの命」を生み出さないために...東海警備はAED・一次救命処置の普及に努めます 「助けられたはずの命」を生み出さないために...
東海警備はAED・一次救命処置の普及に努めます

我が国では毎年約7万人が「心臓突然死」で亡くなっており、人々の平穏な生活を脅かす要因のひとつとなっています。「セントレアからホームセキュリティまで」の東海警備は適正なAEDの販売設置及び正しい一次救命処置の普及啓発により救命率・社会復帰率の向上に貢献し、救急救命分野においても皆様に安心・安全を提供することを目指します。 我が国では毎年約7万人が「心臓突然死」で亡くなっており、 人々の平穏な生活を脅かす要因のひとつとなっています。 「セントレアからホームセキュリティまで」の東海警備は 適正なAEDの販売設置及び正しい一次救命処置の普及啓発により 救命率・社会復帰率の向上に貢献し、救急救命分野においても 皆様に安心・安全を提供することを目指します。

東海警備AEDロゴ

東海警備のAEDロゴマークは、心臓を表す赤いハートと
除細動(電気ショック)の稲妻に3つの力を加えたデザインです。
ピンクが「人を救いたいとう心」、緑が「ZOLL AED Plus」、
青が「AEDや一次救命処置を普及する東海警備」を表しています。

NEWSニュース

[フレーム]

一覧はこちら

このページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /