文字
背景
行間
- TOPページへ
世界・全国・関東大会の報告
栃商ニュース
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- ミーティング
- 本・雑誌
- ニュース
- 映画・テレビ
- 音楽
- スポーツ
- パソコン・インターネット
- ペット
- 総合学習
- アニメ・コミック
- アーカイブ
- 2025年10月 (6)
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (6)
- 2025年4月 (12)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (17)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (12)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (11)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (3)
キャリア形成支援事業 ビジネスマナー教室(第1学年)
10/15(水)5・6時限目に宇都宮ビジネス電子専門学校進路指導室課長 田中 太 様・広報部長兼秘書室長 根岸 浩 様・大久保 凌也 様 をお招きし、ビジネスマナー講習会を実施いたしました。
挨拶の重要性や社会人と学生の違いなど、日常生活で意識しづらかった点を中心にご講義いただきました。
講義後の挨拶では、ハキハキとした挨拶と綺麗なお辞儀を見ることができました。
11/1(土)第39回栃商デパートに役立ててください。
修学旅行最終日
修学旅行最終日の今日は、京都でのクラス別研修を行いました。
生徒たちは朝食をしっかりとり、元気に出発しました。それぞれのクラスで計画したコースを巡り、歴史や文化に触れる充実した時間を過ごしました。
全行程を終え、京都駅で解散式を行い、新幹線に乗り、帰路につきました。新幹線の中も、4日間の余韻に浸りながら元気に過ごしているようです。18時過ぎに小山駅に到着予定です。
4日間を通して多くの学びと経験を得ることができた修学旅行となりました。
修学旅行3日目
修学旅行3日目は終日班別行動を行いました。生徒の皆さんは、それぞれの班で計画したコースに沿って行動しました。天候にも恵まれて、思う存分楽しめて、学びと発見の多い一日となりました。ホテルでの食事もバイキングの種類の豊富さに大満足の様子でした!
修学旅行2日目
修学旅行2日目は、広島市の平和記念公園を訪れました。生徒の皆さんは、平和への願いを込めて折り鶴を捧げ、静かに手を合わせました。戦争の悲惨さと平和の尊さを心に刻んだあと、新幹線で大阪へ移動し班別行動となりました。晴天に恵まれた一日で、厳しい暑さの中でも生徒たちは元気に活動し、仲間とともに充実した時間を過ごしました。
修学旅行初日
いよいよ修学旅行がスタートしました。朝早く学校を出発し、バスで羽田空港へ。飛行機で広島へ向かう途中では、初めての空の旅に胸を高鳴らせる生徒の姿も見られました。広島からはフェリーで宮島へ渡りました。厳島神社の見学や参道散策を楽しみ、全員元気に一日を終えました。
学校からのお知らせ
全校遠足の延期について
本日の全校遠足は、気象状況(雷注意報の発令)のため延期となりました。
よって、本日は通常日課の6時間授業となり、15時35分の放課となります。
同窓生の個人情報不正入手への注意喚起について
最近,同窓生の皆様,ご家族の方から「栃木商業高校同窓会事務局(他に進路部など)
の△しろさんかく△しろさんかくですが,○しろまる○しろまるさんの住所や勤務先の変更はありますか。新しい勤務先はどちらにな
りましたか。」などという電話がかかってきたとの連絡が数多く寄せられています。
本校同窓会,正規名簿取扱会社(株)サラトから同窓生の皆様に上記のような問い合わせ
をすることは,一切ございません。そのような電話への応答,個人情報の取り扱いには十
分ご注意ください。
東門前道路の車両の通行について
商吉