七ヶ宿ダム管理所「掲示板」2025年9月

トップページ > 七ヶ宿ダム『掲示板』 > History[2025年9月]


[画像:2015年9月『掲示板』履歴]
2025年 9月 11日

水槽に新しい仲間が増えました

左がドジョウの水槽、右がメダカの水槽です
お腹の吸盤でガラスにくっついてます!
「大きくなったら私たち引っ越すらしいよ」
「ええっ!ヨシノボリ先輩と同居ですか?」
エビさんたち 「ドジョウがいじめてくるので
お隣に引っ越してもらいましたよ!」

暑い夏が終わり、七ヶ宿は気温が30度を下回るようになり、大分過ごしやすくなりました。

先週から管理所1階のメダカの水槽に新しくヨシノボリ5匹とカワエビ5匹が加わりました。
先週は1.5cmくらいだったのですが、今日見てみたらひとまわり大きくなっていて成長スピードに驚かされました!!
ヨシノボリは、水槽のガラスにピタッとくっついて過ごしているのもいれば、メダカが自分の近くに来ると一生懸命泳いで攻撃しに行くパワフルな子もいます。
カワエビは水草の陰に隠れる子や、水槽内をヒョコヒョコ歩きまわるアクティブなのも居て、水槽内は賑やかです。

もう少し大きくなったら、展示室の大きな水槽の方にお引っ越しする予定です。
大きな水槽にはヤマメ1匹と先輩ヨシノボリ5匹が静かに暮らしています。 仲良くできるかな???

こちらは展示室の水槽
先輩たちは意外と人懐っこいです
ヨシノボリ先輩の貫禄
1年で5cmくらいに成長しました

2025年 9月 1日

秋のイルミネーションがスタート!

ランプシェードも季節ごとに雰囲気を変えます
紅葉やハロウィンをイメージしています!

本日、9月1日(月)から秋のイルミネーションが始まりました!
まだ外は30度を超える気温ですが、監査廊の中は秋の世界が広がっております。 紅葉の秋とハロウィンをイメージした装飾を楽しみながら施設内を見学していただきます。
今週から小学校の社会科見学のご予約も入っているので、皆さんにお披露目するのが楽しみです!!

七ヶ宿ダムでは学校の社会科見学だけでなく、一般の方の見学も受け付けております!(平日のみ)
ご希望日の前日までに、お電話・FAX・メールからご予約ください。詳しくはこちら。

ページの先頭へ

前の月へ【7月_History

七ヶ宿ダム管理所トップページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /

Copyright (C) 2004-2005 Shichikashuku Dam Management Office. All Rights Reserved.