トップページ > 出前講座のご案内
[画像:出前講座のご案内]
七ヶ宿ダム管理所では、地域の皆さんに七ヶ宿ダムを知っていただき、親しんでいただくために出前講座を開催しています。
出前講座は、「七ヶ宿の歴史とダムとの関わりについて」「七ヶ宿ダムのしごとについて」の2つの講座があり、担当者が出向いて分かりやすく説明します。
1.七ヶ宿の歴史とダムとの関わりについて(一般の方対象)
内容)江戸時代、奥州山中七ヶ宿街道の宿場町として栄えて七ヶ宿の歴史、ダム建設による七ヶ宿町の暮らしや風景の変化、そして現在の七ヶ宿ダム。
2.七ヶ宿ダムのしごとについて(小中学生の方対象)
内容)七ヶ宿ダムはどんな目的で造られたのか?利水・治水・ダムの仕組み・水の大切さなど。
※(注記)どちらも講座に必要なPC、プロジェクター、DVD等はこちらで用意させていただきます。
地域の一般の方々を幅広く対象としています。
・料金は無料です。
・団体で申込み下さい。
・平日10:00〜16:00の間で60分程度が基本となりますが、要望に応じて時間は対応させていただきます。(年末年始を除く)
・移動時間等の都合により、お受け出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。