top of page
康雄作品
康雄作品
康雄ポートレート
康雄ポートレート
豊ポートレート
豊ポートレート
康雄作品
康雄作品
1/6

​最 新 情 報

Sep 04, 2020

サブタイトルを入力してください

中日新聞愛知県内版にてご紹介頂きました

本日9月5日付中日新聞愛知県内版にて康雄の築窯人生と、著書「陶芸窯」をご紹介頂いております。

専門性が強い本書はあまり店頭に置かれていない事もあり、一部では品薄の様ですが、陶房にはまだ在庫がございます
ご希望の方はお電話(工房:0561824077)等でお問い合わせ頂ければ幸いです。

『陶芸窯 基礎知識と築窯記録』
寺田康雄
5,500円(税込)里文出版

https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/.../chuplus-115753.html

May 29, 2020

『陶芸窯 基礎知識と築窯記録』

窯と築窯について解説した寺田康雄の著書が5/30に刊行されます。72歳となる康雄の半世近い作陶の歴史は窯作りの歴史でもあります。作った窯は大小50基以上。日本各地、海外でも築窯・焼成を行ってきました。それらの技術・経験の集大成としてまとめた一冊には、道具、炉材、築窯の様子から心構えまで、多数の写真と共に解説がなされております。

美山陶房でも販売させて頂きますのでご希望の方はメッセンジャー・お電話(工房:0561824077)等でお問い合わせ頂ければ幸いです。


『陶芸窯 基礎知識と築窯記録』
寺田康雄
5,500円(税込)里文出版

May 30, 2020

美山陶芸教室 営業再開のご案内

全国に発令されておりました緊急事態宣言の解除を受けまして美山陶芸教室の営業を再開いたしました。
当面の間、感染予防の為、教室内のご利用者数を調整しながらの完全予約制での営業となります
ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

Apr 06, 2020

休業のお知らせ:続報

緊急事態宣言の発令を受け、美山陶芸教室・同2階ギャラリーを当面の間休業とさせて頂きます。

Mar 26, 2020

休業のお知らせ

コロナウイルス蔓延に伴い、感染防止の為に美山陶芸教室を休業させて頂いております。
また美山陶房ギャラリー訪問・見学にはお電話のうえご来訪の可否をお尋ね頂ければ幸いです。
​どうぞご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

Apr 19, 2020

雑誌掲載のお知らせ

昨年11月に個展をさせて頂きました「g GIFT AND LIFESTYLE」さん(六本木ヒルズヒルサイドB1)のアイテムとして、ELLE DECO 4月号、Casa BRUTUS 5月号 にてご紹介頂いております。

また、ミュージシャン・世良公則さんおすすめの陶芸の魅力に触れられるスポットとして、主婦の友社・ゆうゆう 6月号 に美山陶房のご紹介をして頂きました。

ありがとうございます

Sep 24, 2018

帝国ホテルプラザ東京3Fのギャラリー「花あさぎ」さんにて親子展

寺田康雄・寺田鉄平による親子展を開催致します。
会場となるのは、本年3月10日に帝国ホテルプラザ東京3Fにオープンされたギャラリー「花あさぎ」さん。

康雄は全日程、鉄平は​10/5・6・7の三日間の在廊予定となっております。
皆様のご来廊をお待ちいたしております。

「美山陶房親子展 −寺田康雄・寺田鉄平−」
会場:花あさぎ
会期:10月5日(金)〜15日(月)
住所:〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1
帝国ホテルプラザ 東京3F
営業時間:11:00〜19:00
電話番号:03-6273-3139

Apr 19, 2017

「俺たちの窯」web配信中

テレビ愛知制作「俺たちの窯」
産地を超えた若手陶芸家のドキュメンタリーが
6/25までの期間限定でGyaO!にて配信中。

https://gyao.yahoo.co.jp/p/11162/v00006/

テレビ放送では愛知と関東ローカルでしたので、放送の無かった地方にお住まいの方、是非チェックしてみて下さい。

Mar 17, 2017

テレビ愛知「俺たちの窯」放送日決定

寺田鉄平が参加させて頂いておりました、幸兵衛窯さんでコツコツ作った穴窯の築窯と焼成の記録がドキュメンタリー番組となりました。

『俺たちの窯 〜産地を越えた陶芸家の挑戦〜』
3月25日(土) 午前11時30分〜(30分) テレビ愛知

しかく暁坏(あかつき)しかく
古谷和也(信楽焼)
伊勢崎晃一朗(備前焼)
加藤亮太郎(美濃焼)
新里明士(美濃焼)
寺田鉄平(瀬戸焼)
しかくナレーションしかく
世良公則(ミュージシャン
)

中部圏のテレビ愛知が受信できる方しか視聴できませんが、
​日時未定ですが関東での放映予定もあるとの事。

詳細はテレビ愛知さんのwebをご覧下さい。
http://tv-aichi.co.jp/akatuki/

Feb 28, 2017

寺田鉄平 個展

2017年3月1日より大丸心斎橋店「現代陶芸サロン 桃青」さんにて、大阪では初となる鉄平の個展を開催させて頂いております。今回は2月末に薪窯焼成された織部を中心に、黒織部、そして金彩を施した食器等で展開。薪窯ならではの焼き上がりは必見です。是非お立ち寄り下さい。


3月1日より14日まで。(3月3日(金)・4日(土)・5日(日)在廊予定)

現代陶芸サロン 桃青
大丸心斎橋 北館12階
TEL:06-7711-7608
10:00 - 20:00
http://www.gallerytosei.com/

くろまる会場展示風景 くろまる

Feb 09, 2017

瀬戸焼ブランド発表会「made in Seto」

東京駅南口のKITTEにて2017年2月10日・11日の2日間開催される、瀬戸焼ブランド発表会「made in Seto」に参加致します。

瀬戸市の魅力発信を目的とする本イベントの第三回。
美山陶房は黒釉金彩等の器を会場に設置される巨大ひな壇に展示して頂きます。

他にも瀬戸の窯元とデザイナーとのコラボプロジェクトの成果発表や「せとまちブランディング」のコーナーでは瀬戸焼と瀬戸市の魅力を発信されるとの事。

瀬戸焼ブランド発表会 「made in Seto」
2017年2月10日(金)11:00〜20:00
11日(土)11:00〜18:00
(注記)2月10日(金)11:00~12:00は、メディア向け内覧会のため、一般の方は入場できません。
会場 :JPタワー KITTE 1階アトリウム(東京都千代田区丸の内2-7-2)


詳細は瀬戸焼振興会webページをご参照下さい。

1 / 1

Please reload

陶芸家・寺田康雄、鉄平。織部焼窯元・美山陶房。康雄主催「美山陶芸教室」。

bottom of page

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /