東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス


プレスリリース 2006年

当社原子力発電所における計器の設定誤り等への対応状況の経済産業省原子力安全・保安院への報告について(その2)

               平成18年10月27日
              東京電力株式会社
 当社は、平成18年6月以降、福島第一原子力発電所1号機、3号機および5号
機の流量計において、計器の設定に係る不適合が判明した事象について、経済産
業省原子力安全・保安院からの指示*1にもとづき、7月11日、原子力発電所に
設置されている全ての計器が適正な指示値を示すことを確認するための点検計画
を同院へ提出いたしました。この点検計画にもとづき、保安規定に定める監視に
用いている計器および定期検査の判定基準を満たすことの確認に用いている計器
について点検*2を実施し、8月11日にその点検結果を、当該結果を踏まえた原
因究明と再発防止対策の中間とりまとめを8月31日に同院へ報告いたしました。
     (平成18年7月11日、 31日、 8月11日、 31日お知らせ済み)
 当社は、引き続きこの点検計画にもとづき点検を実施しておりますが、福島第
一原子力発電所5号機の保安規定に定める監視に用いている計器および定期検査
の判定基準を満たすことの確認に用いている計器の点検結果等をとりまとめ、本
日、原子力安全・保安院へ報告いたしましたのでお知らせします。
((注記)別添「原子力発電所に設置されている計器に関する点検結果の中間報告につ
いて(その2)」参照)
 今後も、点検計画にもとづき、柏崎刈羽原子力発電所4号機の対象計器の点検
結果については同号機の原子炉起動までに、また、その他の計器についても継続
して点検を実施し、平成19年7月末を目途にすべての計器の点検結果ならびに点
検結果を踏まえた原因究明と再発防止策の最終とりまとめを行い、原子力安全・
保安院へ報告いたします。
                 以 上
*1:原子力安全・保安院からの指示
  平成18年7月6日付文書「福島第一原子力発電所における計器の設定誤り
 等への対応について」(平成18・07・05原院第5号)の指示内容は以下のと
 おり。
  しろまる 原子力発電所に設置されている計器が適正な指示値を示すことを確認
  するための点検計画を平成18年7月11日までに原子力安全・保安院に提
  出すること。
  しろまる 保安規定に定める監視に用いている計器および定期検査の判定基準を
  満たすことの確認に用いている計器については、優先的に点検に取り組
  むこと。
  しろまる 点検計画にもとづき速やかに点検を実施し、その結果を報告するとと
  もに、点検結果を踏まえた原因究明と再発防止対策についても報告する
  こと。
*2:点検
  原子力安全・保安院の指示を受け優先的に点検に取り組むこととした保安
 規定に定める監視に用いている計器および定期検査の判定基準を満たすこと
 の確認に用いている計器を点検報告対象とし、定期検査中の福島第一原子力
 発電所5号機および柏崎刈羽原子力発電所4号機を除く15プラントを対象範
 囲とした。福島第一原子力発電所5号機および柏崎刈羽原子力発電所4号機
 については、原子炉起動までに点検を実施し、その結果を報告する。
添付資料
・原子力発電所に設置されている計器に関する点検結果の中間報告について
(その2)(PDF 149KB) 


pdfデータをご覧になるにはAcrobatリーダーが必要です。 アクロバットリーダー

一覧へ


(追記) (追記ここまで)

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:

© Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /