- 1 :ななしさん :25/10/06(月) 08:01:17 ID:???
-
この人が爆発で死ななかったトリックってなんなんです?
Gk2thVSWYAAe6_6.jpglarge
- 2 :ななしさん :25/10/06(月) 08:04:00 ID:???
-
今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ
- 3 :ななしさん :25/10/06(月) 08:07:37 ID:???
-
パパったら古いんだぁ
- 4 :ななしさん :25/10/06(月) 08:09:15 ID:???
-
トリックだよ
- 5 :ななしさん :25/10/06(月) 08:25:11 ID:???
-
おはようベネット
- 6 :ななしさん :25/10/06(月) 08:25:46 ID:???
-
出航の時にクックがいただろ?
- 7 :ななしさん :25/10/06(月) 08:26:11 ID:???
-
実は原語ではトリックなんて言ってない
- 9 :ななしさん :25/10/06(月) 08:30:14 ID:???
-
>>7
OK?
- 10 :ななしさん :25/10/06(月) 08:31:05 ID:???
-
>>9
No.(オッケイ!)
- 70 :ななしさん :25/10/06(月) 10:30:54 ID:???
-
>>10
本当はWrong!(断る!)らしいな
- 11 :ななしさん :25/10/06(月) 08:38:33 ID:???
-
>>9
嫌だ!
- 83 :ななしさん :25/10/06(月) 10:45:36 ID:???
-
>>9
いや狙われた理由じゃなくてメイトリックスとベネットは不死身みてえな奴らなのに簡単にいったなって
- 86 :ななしさん :25/10/06(月) 10:47:17 ID:???
-
>>83
除隊して世間で落ち着いてそれぞれ弱体化してたとしか思えん
メイトリックスは丸太担いでたから弱体化は免れた
ベネットは復讐望んでたから鍛錬を怠らなかった
そんなもんなろ
- 8 :ななしさん :25/10/06(月) 08:26:42 ID:???
-
死ななかったことがトリックだよ
- 12 :ななしさん :25/10/06(月) 08:49:19 ID:???
-
>>1
こっちへ来て確かめろ
- 13 :ななしさん :25/10/06(月) 08:51:44 ID:???
-
高圧電流受けても弱るどころか元気になった男だぞ
爆発くらいなんだってんだよ
- 24 :ななしさん :25/10/06(月) 09:14:00 ID:???
-
>>13
アレはもうベネットどうなってんの...?てなるわ
- 14 :ななしさん :25/10/06(月) 08:53:45 ID:???
-
麻酔弾だからってあんな即気絶しないと思うんだけど
- 15 :ななしさん :25/10/06(月) 08:56:06 ID:???
-
作中でムエタイXに食らい付いてるのベネットだけだからマジで強い
- 16 :ななしさん :25/10/06(月) 09:06:55 ID:???
-
>>15
一瞬優勢になる程度には強い
まあレイドバトル後のメイトリクスとほぼ無傷のベネットで体力が全然違うんだけど
- 17 :ななしさん :25/10/06(月) 09:08:43 ID:???
-
なんならシュワ映画に出てくる敵のなかじゃ強い方だからなベネット(人外除く)
- 18 :ななしさん :25/10/06(月) 09:09:31 ID:???
-
ベネットチャージはなにあれ
- 19 :ななしさん :25/10/06(月) 09:09:58 ID:???
-
>>18
気分良いぜ!
昔を思い出さぁ!
- 20 :ななしさん :25/10/06(月) 09:10:35 ID:???
-
ベネットの俳優さんアメリカのタイムレンジャーでラスボス役やってて驚いた
- 23 :ななしさん :25/10/06(月) 09:13:43 ID:???
-
>>20
奥さんが日本人だから
割日本向けファンサしてくれる
- 29 :ななしさん :25/10/06(月) 09:21:45 ID:???
-
>>23
「ディレクターズカットを買わねぇ野郎は(英語)...ヤロウオブクラッシャー!!」
いいよね...
- 21 :ななしさん :25/10/06(月) 09:11:19 ID:???
-
オープニングでゴミ回収車屋さんの次にボートで爆殺されてただろ
あれがベネットの筈だった
- 22 :ななしさん :25/10/06(月) 09:13:21 ID:???
-
>>21
一応死を偽装してるからトリックって言えばトリックなんだな
- 34 :ななしさん :25/10/06(月) 09:31:55 ID:???
-
>>21
ゴミ回収の次のカーディーラーを忘れるとは全くお笑いだ
メイトリックスがいたら奴も笑うでしょう
- 25 :ななしさん :25/10/06(月) 09:15:07 ID:???
-
船爆破とは別にメイトリックスがベネットの死を認識してるから複数回トリック使ってる
- 26 :ななしさん :25/10/06(月) 09:16:23 ID:???
-
船が爆破されて死体が消滅したと見せかけて普通に泳いでどっかに逃げたんじゃないの?
- 27 :ななしさん :25/10/06(月) 09:17:44 ID:???
-
メイトリクスも手榴弾効いてなくて爆発無効だからベネットも同じと考えられる
- 28 :ななしさん :25/10/06(月) 09:18:49 ID:???
-
コラテラルダメージのラスボスの片割れは電流で即死してたのにな
- 31 :ななしさん :25/10/06(月) 09:26:39 ID:???
-
>>28
ただのカカシですな
- 30 :ななしさん :25/10/06(月) 09:25:17 ID:???
-
最初のゴミ捨てに来たおじさんや車のディーラーは何で殺されたんだろとずっと思ってたらあいつら元コマンドー舞台だったって最近気づいた
- 33 :ななしさん :25/10/06(月) 09:27:13 ID:???
-
>>30
冒頭でカービィ将軍が全部説明したのに...!
- 35 :ななしさん :25/10/06(月) 09:32:41 ID:???
-
なんでベネットの次に粘ったのが元大統領なんだよ
- 36 :ななしさん :25/10/06(月) 09:33:01 ID:???
-
普通のボスなら感電でおしまいってのも無事なんだから爆発くらいどうとでもなるのはわかるじゃろ
- 37 :ななしさん :25/10/06(月) 09:33:45 ID:???
-
トリック(爆発寸前に海中ダイブ)
- 38 :ななしさん :25/10/06(月) 09:35:35 ID:???
-
S メトリックス
A+ ベネット(雷神)
A ベネット(通常)
B クック
C アリアス
D サリー エンリケス
- 40 :ななしさん :25/10/06(月) 09:41:18 ID:???
-
>>38
カルロは?
- 41 :ななしさん :25/10/06(月) 09:42:16 ID:???
-
>>40
ただのカカシですな
- 39 :ななしさん :25/10/06(月) 09:38:42 ID:???
-
元グリーンベレーのクックが見直すと結構一方的にやられてる辺りマジでメイトリクスが強すぎる
- 42 :ななしさん :25/10/06(月) 09:43:22 ID:???
-
クックは元グリーンカレーのくせに装弾数忘れるのがいかん
肉弾戦はボコボコにされたけど不意打ち貰ってからスタートだから不利展開なのは仕方ないわ
- 43 :ななしさん :25/10/06(月) 09:44:27 ID:???
-
やっぱりOPでコマンドー部隊時代のシーンやらないと訳わかんないよな
- 44 :ななしさん :25/10/06(月) 09:44:56 ID:???
-
アリアス大統領戦はターン制バトルに付き合ってただけで苦戦はまるでしてないからな...
- 45 :ななしさん :25/10/06(月) 09:45:00 ID:???
-
クックはプレデターだと味方だったのに...
- 46 :ななしさん :25/10/06(月) 09:45:39 ID:???
-
(コマンドーを)観ました
観たんです
- 47 :ななしさん :25/10/06(月) 09:51:37 ID:???
-
>>46
目だけが光っていた
- 48 :ななしさん :25/10/06(月) 09:55:16 ID:???
-
あのカーディーラー巻き込まれた一般人とかじゃなかったんだ...
- 50 :ななしさん :25/10/06(月) 09:56:59 ID:???
-
>>48
ちゃんと就職先あって良かったね
ベトナム帰りなんて駐車場の警備員にすらなれやしねえ!
- 52 :ななしさん :25/10/06(月) 10:02:57 ID:???
-
>>50
ベトナム帰還兵と特殊部隊のセカンドキャリアじゃ流石に違いすぎる...
- 49 :ななしさん :25/10/06(月) 09:55:51 ID:???
-
コマンドーとプレデターとダイハード2は
共通する架空の国家が出てくるんだよな
- 51 :ななしさん :25/10/06(月) 09:59:05 ID:???
-
>>49
これ好き
- 54 :ななしさん :25/10/06(月) 10:09:51 ID:???
-
>>51
バル・ベルデ共和国が実際に出てくるシンフォギアも混ぜてあげて
- 53 :ななしさん :25/10/06(月) 10:08:25 ID:???
-
まあまあ雑なとこあるよね
細かいこと気にしたら殺すぞって作風で強引に進んでいくだけで
- 55 :ななしさん :25/10/06(月) 10:10:22 ID:???
-
>>53
動けってんだよ!
- 57 :ななしさん :25/10/06(月) 10:11:29 ID:???
-
>>55
この手に限る
- 56 :ななしさん :25/10/06(月) 10:11:28 ID:???
-
まあまあどころじゃないレベルで雑だけどそれが許されるどころか愛されるような空気が作れるのそれはそれで凄い
- 59 :ななしさん :25/10/06(月) 10:13:31 ID:???
-
>>56
でも字幕だと面白みが半減する
十分の一とかかも
- 60 :ななしさん :25/10/06(月) 10:13:34 ID:???
-
>>56
タイトルのコマンドー部分が1番雑だからな
- 58 :ななしさん :25/10/06(月) 10:13:04 ID:???
-
物語進めるのにシンディのスペック盛り過ぎだわ!
- 62 :ななしさん :25/10/06(月) 10:15:37 ID:???
-
全く面識ないはずなのにジェニーがシンディのことなんも疑問に思ってないのがメイトリックスの娘だなって
- 61 :ななしさん :25/10/06(月) 10:14:13 ID:???
-
空いてくれ!頼む!
(ブッ)
- 63 :ななしさん :25/10/06(月) 10:15:40 ID:???
-
どうしてもという場合には開いてくれるドアロック
- 64 :ななしさん :25/10/06(月) 10:18:33 ID:???
-
それなりに映画見てきたけど多分1番雑な暗証番号だと思ってるメイトリクスの自宅武器庫
- 65 :ななしさん :25/10/06(月) 10:19:50 ID:???
-
メイトリックス大好きおじさん
シンディの中の人もそりゃ話すわ
- 66 :ななしさん :25/10/06(月) 10:24:57 ID:???
-
筋肉モリモリマッチョマンが暴れまくる勧善懲悪超単純な映画だ
そりゃあ皆大好きさ
- 69 :ななしさん :25/10/06(月) 10:30:27 ID:???
-
>>66
でも好きな人の大半は吹替の音声が面白いから聴いてると思う
- 72 :ななしさん :25/10/06(月) 10:31:27 ID:???
-
>>69
今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ
- 68 :ななしさん :25/10/06(月) 10:30:23 ID:???
-
コマンドーの面白さって半分くらい日本語訳と声優が担ってない?
- 71 :ななしさん :25/10/06(月) 10:30:54 ID:???
-
>>68
もちろんです、プロですから
- 67 :ななしさん :25/10/06(月) 10:28:45 ID:???
-
名言集作ると本編になるのでダメだった
- 73 :ななしさん :25/10/06(月) 10:31:36 ID:???
-
エア実況したい
- 74 :ななしさん :25/10/06(月) 10:34:03 ID:???
-
あれだけ兵士が居てまともにダメージ与えたのが手榴弾だけなのはカカシにも程がある
- 75 :ななしさん :25/10/06(月) 10:35:40 ID:???
-
最近なんかの映画見てて大統領ハウスがロケ地っぽかったんだよなあ
なんの映画だったかなあ
- 76 :ななしさん :25/10/06(月) 10:36:32 ID:???
-
久しぶりに見返すとただのカカシどもが予想以上にただのカカシだった
この雑に銃撃ったり手榴弾投げるだけで勝手に死んでいく感じたまんねえ〜
- 77 :ななしさん :25/10/06(月) 10:36:52 ID:???
-
大佐の迂闊なヘリ移動のせいでメイトリクスの住処が割れた
- 78 :ななしさん :25/10/06(月) 10:37:40 ID:???
-
逆に序盤であっさり死んだ元コマンドーどもはなんなんだよ
- 82 :ななしさん :25/10/06(月) 10:43:07 ID:???
-
>>78
山奥でこっそり暮らすメイトリックスを探すための撒き餌
元コマンドー部隊を襲撃していくことで
カービィ大佐がメイトリックスが襲撃されることを考えて動くのを読んでた
軍の動きを追うことで山奥に暮らすメイトリックスを無事に見つけることができた
OK?
- 79 :ななしさん :25/10/06(月) 10:39:11 ID:???
-
80年代後半の台詞回しがいい感じのアクセントになってる感はある
声優の影響もでかいけど
- 80 :ななしさん :25/10/06(月) 10:40:13 ID:???
-
大統領との銃撃戦がターン制バトル扱いされてるの好き
- 81 :ななしさん :25/10/06(月) 10:43:06 ID:???
-
エンチャントサンダー
- 84 :ななしさん :25/10/06(月) 10:45:55 ID:???
-
ベネット以外2人とも冴えないおっさんだから元コマンドーに見えないんだよね
- 85 :ななしさん :25/10/06(月) 10:47:07 ID:???
-
ディーラーとガウンのおっさんは平和な生活に慣れすぎていたのか
- 87 :ななしさん :25/10/06(月) 10:49:21 ID:???
-
マシンガンで蜂の巣にされたり車のフロントに乗せられたままガラスに突っ込まれたら普通死ぬんですよ...
- 88 :ななしさん :25/10/06(月) 10:49:35 ID:???
-
コマンドー見た後はビバリーヒルズコップも見ようぜ!
- 117 :ななしさん :25/10/06(月) 11:12:30 ID:???
-
>>88
ラストの舞台に使われてるのが同じ場所なの気付くとおもしろいよね
- 89 :ななしさん :25/10/06(月) 10:49:51 ID:???
-
元コマンドー部隊を狙った奴らもただのカカシではなかったということだ
元グリーンベレーだっている
- 91 :ななしさん :25/10/06(月) 10:50:49 ID:???
-
>>89
怖いか
当然だぜ
- 94 :ななしさん :25/10/06(月) 10:53:22 ID:???
-
>>89
OKの人もそれなりの実力者だったんだろうか
- 90 :ななしさん :25/10/06(月) 10:50:39 ID:???
-
絵面の力もそうだけど吹き替えのセンスとかがとんでもねぇんだよなコマンドー
- 92 :ななしさん :25/10/06(月) 10:51:23 ID:???
-
実行部隊に置かれてる辺りサリー達名有りの連中は一応精鋭だろうからな
- 96 :ななしさん :25/10/06(月) 10:53:50 ID:???
-
>>92
OK!で殺されたやつは多分どうでもいい捨石だったんだろうな...
- 93 :ななしさん :25/10/06(月) 10:53:14 ID:???
-
シュワちゃんが筋肉無双でテロリスト薙ぎ倒すのが見どころだから多少粗があったところでだからなんだって話だし
- 104 :ななしさん :25/10/06(月) 10:58:33 ID:???
-
>>93
まあコマンドーって粗も含めて楽しむ映画だしな...
- 95 :ななしさん :25/10/06(月) 10:53:44 ID:???
-
この映画定型しか出てこない
- 99 :ななしさん :25/10/06(月) 10:56:32 ID:???
-
>>95
工場に潜入するシーンは定型がないからスレの流れ止まるのが面白い
そしてそれを以てして定型がないのが定型って感じで今あのシーンかってなる
- 97 :ななしさん :25/10/06(月) 10:55:39 ID:???
-
元グリーンベレーがなぜ南米の独裁者に協力しているんだ
- 98 :ななしさん :25/10/06(月) 10:55:57 ID:???
-
ほとんど殺したのはあのクックだしな
大佐に一撃入れるぐらいだし
- 100 :ななしさん :25/10/06(月) 10:56:35 ID:???
-
タダでいいと言いつつ10万ドルもらうクズ
- 102 :ななしさん :25/10/06(月) 10:57:50 ID:???
-
>>100
ムエタイXを殺すのはタダでもやる
それはそれとしてアリアスが大統領になれるように協力してるから別料金
- 101 :ななしさん :25/10/06(月) 10:57:11 ID:???
-
ベネット金で雇ってるしクックも同じような理由じゃなかろうか
- 103 :ななしさん :25/10/06(月) 10:58:24 ID:???
-
娘の居場所が分かってないのに手当たり次第爆破する所本当に好き
- 107 :ななしさん :25/10/06(月) 11:00:03 ID:???
-
>>103
まああんな最前線に普通人質置かないだろうし
- 105 :ななしさん :25/10/06(月) 10:59:11 ID:???
-
俺たちに協力しろ、OK?の人はクックと一緒に朝MACしてたけど多分おまけくらいの扱い
- 106 :ななしさん :25/10/06(月) 11:00:01 ID:???
-
冒頭でサクサク殺されてった元コマンドーたちでもやっぱり元グリーンベレーより強いんだろうか
- 109 :ななしさん :25/10/06(月) 11:00:47 ID:???
-
仕掛けてるのただのクレイモアなのにスイッチで大爆発する意味不明さ本当に良いよね...
- 108 :ななしさん :25/10/06(月) 11:00:18 ID:???
-
今更だけど冒頭で車盗んだ意味は...?
- 110 :ななしさん :25/10/06(月) 11:00:53 ID:???
-
>>108
1番気に入ってるのは...
- 112 :ななしさん :25/10/06(月) 11:02:22 ID:???
-
100%オフセール開催したら普通に捕まって時間が...とか言うの雑をちょっと超えてた気がする
- 113 :ななしさん :25/10/06(月) 11:02:22 ID:???
-
サリーもモーテルの鍵取られたって認識するまでは一応反抗的な態度なんだよな
- 114 :ななしさん :25/10/06(月) 11:04:12 ID:???
-
アメリカの軍隊詳しくないけど特殊部隊所属で大佐ってメイトリクスめちゃくちゃすごいのでは?
- 115 :ななしさん :25/10/06(月) 11:06:46 ID:???
-
ラストバトルよく見るとケガしてる右手ではほとんど戦ってねーんだな大佐
- 116 :ななしさん :25/10/06(月) 11:10:42 ID:???
-
メイトリクスのおもちゃみたいな腕時計って売ってんのかなと思って調べたらSEIKOのH558ってモデルを改造したものだった
タイムリミットを視覚的に分かりやすくする工夫なんだろうけど見た目がかなり面白いよ...
- 118 :ななしさん :25/10/06(月) 11:14:36 ID:???
-
>>116
変な音もするしな
- 120 :ななしさん :25/10/06(月) 11:20:45 ID:???
-
ゴミ収集の仕事してるから
遅れてもってきた人に毎日とんでもねえ待ってたんだて言える
- 111 :ななしさん :25/10/06(月) 11:01:21 ID:???
-
コマンドーとかダイハードとかそういう映画だけ摂取したい
- 119 :ななしさん :25/10/06(月) 11:15:49 ID:???
-
スピード感が凄い
体感30分くらいだった
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、個人情報、無関係なコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (85)
goldennews
がlikedしました
シュワ出てるやつは吹き替えのほうがダンチ
ダッチなだけに
goldennews
がlikedしました
シュワとステイサムは玄田と山路の声じゃないと満足できない脳になっちまった
goldennews
がlikedしました
その通りかもな(語録は使える)
goldennews
がlikedしました
ステイサムは本人も吹き替えもほぼ一緒の声してるやろ
goldennews
がlikedしました
コマンドーと俺がハマーだ!は吹き替えに限る
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
そんなシンプルなセリフだったのか
goldennews
がlikedしました
残念だったな、って台詞をメイトリックスに言うのもおかしいもんな
goldennews
がlikedしました
ダッチじゃなくてメイトリックスその人が戦う予定だったからな当初は
普通にその路線で見たかったよ
goldennews
がlikedしました
こマ?
はめやがったな!嘘つきみぃ!
goldennews
がlikedしました
残念だったな。トリックだよ。
goldennews
がlikedしました
あれは嘘だ
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
トゥルーライズも入れろマヌケェ...
goldennews
がlikedしました
ラストアクションヒーローもレッドブルも!
ああもうなんてことすんだ!
goldennews
がlikedしました
俺達ァ港湾労働者組合のもんだ。あんたらがうちの優秀な作品(イレイザー)を挙げずに話を進めてるって小耳に挟んだ。まさか違うよな?
goldennews
がlikedしました
ダメよ、7時半から空手の稽古があるの
goldennews
がlikedしました
今日は休め
goldennews
がlikedしました
ダレルことなく最後まで見られる優秀な作品だわ
goldennews
がlikedしました
あれ100%翻訳のおかげや
字幕で見るとビックリするほどクソつまらん
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
>まあまあ雑なとこあるよね
>細かいこと気にしたら○しろまるすぞって作風で強引に進んでいくだけで
ほんま草
goldennews
がlikedしました
シンディーが警察のバンに放ったロケット砲も普通なら全員あの場でお陀仏だからな
goldennews
がlikedしました
余計な事を言う奴は口を縫い合わされてるからな
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
将軍が報告したからじゃないっけ
ちなみにメイトリクスの居場所がバレたのも将軍がノコノコ報告に行ったからのはず
goldennews
がlikedしました
イントロでデコイ爆死してるだろ ちゃんと見ろマヌケイ!
goldennews
がlikedしました
カービィからみんなやられたって言われただろマヌケ
goldennews
がlikedしました
冒頭ベネットが乗った漁船が爆破された報告を受けた将軍から聞いたから
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
知らない方がいいわ
goldennews
がlikedしました
※(注記)この時点で娘の居場所はわかっていません
goldennews
がlikedしました
プレデターでもやってるからセーフ
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
運営にいくらもらった?
goldennews
がlikedしました
10万ドルポンとくれたぜ
goldennews
がlikedしました
一応削除されたのもあるんだけどモーテルで隣の部屋に突撃したシーンで修正が入ってなかったのが原因らしいぞ
goldennews
がlikedしました
ただのカカシですな
goldennews
がlikedしました
2ヶ月に一回やってた時期あったからな
え?この前やってたよな?と思ってまた見てしまう
goldennews
がlikedしました
しかもネタキャラじゃなくて普通に強いからなベネット
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」はやけに語感がいいから困る
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
今度余計なこと言うと口を縫い合わすぞ
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
当時レストランで働いてたクリス・プラットを気に入って俳優業に誘った女優なんだよな
goldennews
がlikedしました
やり投げの大会で場外まで届くレベルやぞ
goldennews
がlikedしました
だったら出ればいいだろ!!!
goldennews
がlikedしました
そんなぁ...
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
だとしても漁船に乗った後普通に爆破して生きてるのは直前に飛び降りたとかになるんかな?
まあb級アクション映画に突っ込んでも意味ないけど
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
でも実は
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
翻訳と吹き替え声優の迫真の演技力がすごい
goldennews
がlikedしました
ちょっと作品のツッコミどころ指摘するとこれで返されるの無敵すぎるだろ
goldennews
がlikedしました
OK!(ズドン)
goldennews
がlikedしました
だったら〇〇すればいいだろ!も逆ギレの返しとして強すぎる
goldennews
がlikedしました
あれは嘘だもかなり使い勝手がいい
goldennews
がlikedしました
なんで今欲しい情報を都合よく全部持ってるんだ
goldennews
がlikedしました
警備員を突き飛ばしてるから暴力も持ってるんだよなあ...
goldennews
がlikedしました
車 OK
カラテ OK
ロケットランチャー OK
飛行機 OK
無線 OK
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
日本のアニメとかにも。
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
言われてみるといつも実況しながら見てるからちゃんとじっくりと本編見たことないかもしれない...
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
むしろ本編見て脳焼かれたやつが多い映画じゃないか
まあちゃんと金払って見てる奴は多くない気はするが...
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
気圧とか大丈夫なのか
goldennews
がlikedしました
目的地の空港で「口を縫い合わすぞ」の人の死体が搬出されてたからフライトは無事行われた
goldennews
がlikedしました
コマンドーから入ってプレデター、レッドブル、イレイザー、トゥルーライズ辺り見始めたらもう半分組合員よ
乳首が敏感になっている・・・
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
goldennews
がlikedしました
天然なら最高なんだが
goldennews
がlikedしました