さんかく

スリップフォーム工法

スリップフォーム工法

スリップフォーム工法

Read More

タイバーロック

タイバーロック

Read More

タイバーロック

コンクリートポンプ車

コンクリートポンプ車

コンクリートポンプ車

Read More

音響道路

音響道路

Read More

音響道路

ご挨拶

謹啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび 末広産業株式会社 代表取締役社長を退任し 取締役会長に就任致すことになりました。
社長在任中は 公私ともに格別のご懇情を賜り誠に有り難く厚く御礼申し上げます。
なお 後任には足立雅明が就任いたしましたので今後とも私同様一層のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもってご挨拶かたがたお願い申し上げます。

謹白

令和3年12月吉日 取締役会長 足立邦弘

社長メッセージ

身近な夢を、身近な便利を、身近な会社をかたちに!


末広産業は、1948年(昭和23年)に創業し2028年に創業80年を迎えます。

当社は石油製品販売業を創業以来、
「コンクリートポンプ車に特化した建設機械サービス事業」や
「スリップフォーム工法を専業とした高速道路、空港、港湾、太陽光発電所等様々なインフラ基盤の建設事業」など、
コンクリートを主材料とする建設業を中心軸に据え果敢に変革を成し遂げ、
優良なサービスと良質な社会インフラ整備の提供に邁進してまいりました。

現在、私どもを取り巻く環境は高度で複雑な変革の時代をむかえており、
当社の経営環境も大きな変革期を迎えています。
これまで培ってきた「技術力」「フットワーク・スピード」「チームワーク」など、
当社の"原点・原動力"に一層の磨きを掛けるとともに、当社が開発した
「メロディーライン(音響道路)」
「ロードキーパー(高機能舗装回復装置)」
「タイバーロック(タイバー保持具)」
ユニークな発想と夢のある工法や製品を引き続き開発し、
既存事業の強化と事業領域の拡大に取り組んでまいります。

さらに、会社にとって最も大切な財産は「人」であるという理念に基づき、
末広産業は、これからもコンプライアンスと安全を最優先とし、
社員と協力会社のひとりひとりが同じベクトルで未来につながる挑戦を続け、
社会にもっと身近な会社となれるよう企業価値の向上を目指してまいります。

今後とも一層のご愛顧、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 足立雅明

ACCESSアクセス

本社(建設・建機)

本社(建設・建機)

群馬県前橋市亀里町786

  • 本社・建設

    TEL.027-265-1295

    FAX.027-265-1412

  • 建機

    TEL.027-287-4811

    FAX.027-287-4812

  • 東京工場(建機)

    東京工場(建機)

    千葉県八千代市島田台972

    TEL.047-488-3456

    FAX.047-488-7070

  • 六供工場(生産)

    六供工場(生産)

    群馬県前橋市六供町3丁目7番地24

    TEL.027-224-2511

    FAX.027-224-2512

  • 新潟出張所(建機)

    新潟出張所(建機)

    新潟県新潟市中央区上沼
    712-1外山レイクサイト
    ハウスC-202

    TEL.090-9006-7260

    FAX.025-281-7101

  • バーデンメモリアル草津(保養施設)

    バーデンメモリアル草津(保養施設)

    群馬県吾妻郡草津町大字
    草津字白根464-704

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /


Deprecated: PHP Startup: Use of mbstring.internal_encoding is deprecated in Unknown on line 0