スチール缶リサイクル協会

マンガサイト

散乱防止・美化キャンペーンを
島根県出雲市で実施しました

散乱防止・美化キャンペーン

(一社)サステナブル経営推進機構、日本経済新聞社主催の
エコプロ2024に出展しました

出展

スチール缶とは

スチール缶は、空気や水、光を通さない密封性の高さと熱や衝撃に負けない強さを持ち、
飲料や食品などの内容物を長期間守ることができる、すぐれた容器です。
鉄でできているスチール缶は、使い終わったあとは磁石にくっつく特徴を生かしてスチール缶だけを選んで集められ、
製鉄工場で再び鉄にリサイクルされて、そこからスチール缶をはじめ自動車や家電製品、鉄骨・鉄筋といった建設資材など、
鉄製品なら何にでも何度でも生まれ変わることができるので、「リサイクルの優等生」と呼ばれています。

新着情報


2025年10月16日
NEW! スチール缶リサイクル 年次レポート2025を発行しました

2025年10月16日
NEW! 2024年度スチール缶リサイクル率等についての記者説明会を開催しました。

2025年9月3日
マンガのサイトができました

2025年6月23日
「宮崎市環境フェア2025」に出展しました

2025年5月30日
環境教育推進支援の募集を開始しました(締切10/31)

2025年5月30日
集団回収支援の募集を開始しました(締切11/30)

2025年5月14日
広島県福山市の製鉄所で開催されたイベントに参加しました

2025年4月22日
散乱防止・美化キャンペーンを北海道旭川市で実施しました

2025年3月18日
第18回(2024年) 小・中学校における環境教育推進支援校を決定

2025年3月18日
第17回(2024年) スチール缶集団回収支援団体を決定

2025年3月11日
稚内市立大岬小学校で出前授業を実施しました

2025年3月7日
「PR活動」を更新しました。

2025年1月29日
「刊行物など」を更新しました。

2025年1月16日
「刊行物など」を更新しました。

【年度】
2025年度 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

【分類】
出展 散乱防止・美化キャンペーン 集団回収支援事業 環境教育推進支援事業 製鉄所等見学会 その他

スチール缶リサイクル

鉄製品なら何にでも何度でもリサイクル

使用済みスチール缶などの鉄スクラップは、スクラップ処理業者等を経由し、製鉄メーカー(おもに電炉メーカー、高炉メーカー、鋳物メーカー)が原料として購入します。 建築用の鋼材、自動車用鋼板、冷蔵庫や洗濯機、スチール缶用の鋼板など様々な鉄製品に再生されています。

スチール缶リサイクル

STEEL CAN AGE

スチール缶リサイクル協会の広報誌です。

1999年(平成11年)創刊以来、Vol.43まで発行しました。(2024年10月発行)

STEEL CAN AGE

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /