地域包括医療に邁進する総合診療医育成-九州大学総合診療科を活用した総合的臨床とヘルスサービスリサーチ教育プログラム-
Na検査異常は、日常よく遭遇する重要な病態ですが、鑑別の進め方、効果的で安全な補正方法などについて、不安なところはありませんでしょうか?
今回、実際に腎疾患治療部に相談された症例を例に挙げながら、鑑別の進め方や初期の輸液計画について、わかりやすく実践的なレクチャーを行います。
講演内容は初期あるいは後期研修医向けの内容としておりますが、院内外を問わず、医師、看護師、薬剤師、検査技師等の医療従事者、大学院生等多くの方々のご参加をお待ちしています。