地域包括医療に邁進する総合診療医育成-九州大学総合診療科を活用した総合的臨床とヘルスサービスリサーチ教育プログラム-
九州大学病院グランドラウンド(総合診療セミナー)が下記の要領で開催されます。
今回のグランドラウンドのテーマは近年ますます増加し、今後プライマリケアの分野でも重要度が高くなると考えられている高齢者の認知症について神経内科の山下謙一郎先生から御講演頂きます。
厚生労働省の発表では認知症患者は2025年には700万人に達すると推測され、高齢者の5人に1人が認知症である時代になるといわれています。
そのため今後は医療に携わる人すべてが認知症の知識を前提に診療にあたる必要があります。今回はその認知症について体系付けて学ぶいい機会だと思います。
本会は医師、コメディカルの方々にオープンとなっています。ご興味のある方は是非ご参加ください。