商工連からのお知らせ

  • 小規模事業者持続化補助金<一般型第18回>および<創業型第2回>の申請受付開始について

    小規模事業者持続化補助金<一般型第18回>および<創業型第2回>の申請受付が本日より開始されましたのでご連絡いたします。販路開拓や業務効率化をお考えの方は、ぜひ本補助金の活用をご検討ください。申請をお考えの方は、お近くの […]

  • 「第12回 福井ベンチャーピッチ」開催のご案内

    ふくい産業支援センターより今回12回目となる「福井ベンチャーピッチ」開催のご案内です。 開催日時:10月29日(水)13:15〜16:15開催場所:福井県県民ホール アオッサ8F (注記)オンライン配信も行います […]

  • 福井県の事業者向け支援制度一覧について(令和7年10月号)

    福井県において、県内事業者が活用できる支援制度の一覧表(10月号)が発信されましたのでご覧ください。 県内企業向け支援制度一覧表(R7.10月号).pdf バックナンバー(福井県HP)はこちら […]

  • 「ふくいの逸品創造ファンド事業助成金」募集延長について

    ふくい産業支援センターでは、本補助金の募集期間を1ヵ月延長し募集締切を10月31日(金)といたします。福井県の産業資源を活用した新商品開発および販路開拓について幅広く支援する助成金となりますので、ぜひご活用ください。 & […]

  • 「第2回米国関税措置対策補助金」募集開始のご案内

    福井県では、米国関税措置による影響が見込まれる県内事業者が実施する新たな販路開拓や新事業展開などの収益力を向上させる取組みを支援するため、米国関税措置対策補助金の申請受付を開始します。お近くの商工会にぜひご […]

  • 県事業承継・引継ぎ支援センターからのご案内

    県事業承継・引継ぎ支援センターより親族内での承継、役員・従業員への承継、第三者への承継を検討している方対象に相談会、セミナー開催のご案内です。 1事業承継・M&A個別相談会 開催日:10月6日(月)〜8日( […]

  • 下請かけこみ寺「無料法律相談会」開催のご案内

    ふくい産業支援センターに設置されております「下請かけこみ寺」相談窓口では、中小企業・個人事業主・フリーランスの方からの事業者間の取引に関する様々な相談に対応しております。このたび、下記日程にて「弁護士による無料法律相談会 […]

  • 「ふくい女性活躍推進企業」募集のご案内

    県では、女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業を「ふくい女性活躍推進企業」として登録しております。登録企業のうち、女性登用の実績が顕著な企業に対して、奨励金100万円を支給する「女性登用アワード」を令和7年度も実施し […]

  • ♢♢♢福井県最低賃金の改正♢♢♢

    令和7年10月8日から福井県内で働くすべての労働者とその使用者に適用されます。 時間額1,053円 【お問合せ先】福井労働局労働基準部 賃金室 ☎0776-22-2691 または 各労働基準 […]

  • 小規模事業者持続化補助金<一般型第18回>および<創業型第2回>の申請受付開始について

    小規模事業者持続化補助金<一般型第18回>および<創業型第2回>の申請受付が10月3日(金)に開始されますのでご連絡いたします。販路開拓や業務効率化をお考えの方は、ぜひ本補助金の活用をご検討ください。申請を […]

  • 「クマンドウデジタルアライブ2025」開催のご案内

    福井県産業情報センターでは、所在地である坂井市丸岡町熊堂にちなみ9月10日を「クマンドウの日」とし、ChatGPTやメタバース、RPAやSNS活用、デジタルアートやプログラミング体験など、30種類を超える勉 […]

  • 福井県の事業者向け支援制度一覧について(令和7年9月号)

    福井県において、県内事業者が活用できる支援制度の一覧表(9月号)が発信されましたのでご覧ください。 県内企業向け支援制度一覧表(R7.9月号).pdf バックナンバー(福井県HP)はこちらから […]

  • 「第29回 買いまっせ!売れ筋商品発掘市」募集開始のご案内

    大阪商工会議所では、大手流通業のバイヤーがブースを構え、中小製造業・卸売業・農林水産業の皆様が直接売り込みをかける形式の商談会を開催いたします。普段アポイントを取るのが難しい大手流通業バイヤーと直接商談できる絶好の機会と […]

  • 障がい者アート活用商品プランコンテストの募集について

    福井県では、日常生活で使用する身近な品物等に障がい者アートを取り入れ、障がい者の文化芸術活動に対する県民の理解を広めるとともに、商品化されることで障がい者の社会参加を促進することを目的とした、「障がい者アートを活用した商 […]

  • オオズワイガニの名称の適正表示について

    オオズワイガニの名称の適正表示については既に昨年度県から通知されていますが(令和6年10月24日付)、この度他県にて「オオズワイガニ」であるにもかかわらず「ずわいがに」または「せいこがに」と事実と異なる表示ををして一般 […]

  • 金沢国税局からのお知らせ 「事業者のデジタル化促進」及び「給与所得の源泉徴収票をオンライン提出のお願い」について

    国税庁においては、令和5年6月に公表した「税務行政の将来像2023」において、これまでの「納税者利便の向上」と「課税・徴収事務の効率化・高度化」に取り組むことに加え、新たに「事業者のデジタル化促進」を後押ししていくこと […]

  • 福井県の事業者向け支援制度一覧について(令和7年8月号)

    福井県において、県内事業者が活用できる支援制度の一覧表(8月号)が発信されましたのでご覧ください。 県内企業向け支援制度一覧表(R7.8月号).pdf バックナンバー(福井県HP)はこちらから […]

  • 中高年世代活躍応援プロジェクト「中高年世代採用・活用セミナー」「合同企業説明会」のご案内

    福井労働局では、中高年世代活躍応援プロジェクトの一環として「中高年世代採用・活用セミナー」「合同企業説明会」の参加募集企業を募集しています。ご興味のある方はぜひお申し込みください! 詳細については、以下のURLまたはチラ […]

  • 「第1回米国関税措置対策補助金」募集開始のご案内

    福井県では、米国関税措置による影響が見込まれる県内事業者が実施する新たな販路開拓や新事業展開などの収益力を向上させる取組みを支援するため、米国関税措置対策補助金の申請受付を開始します。ぜひお近くの商工会にご相談ください! […]

  • 【ふくいビジネス商談会のご案内】

    福井商工会議所より「ふくいビジネス商談会」のご案内です。全国各地の幅広い業種の事業者とビジネスマッチングできます。エントリー無料となりますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください! 申込期間:令和7年7 […]

  • ふくいの逸品創造ファンド事業助成金のご案内

    ふくい産業支援センターより「ふくいの逸品創造ファンド事業助成金」のご案内です。この事業では、ふくいの特色ある産業資源を活用した新商品・新サービスの開発および販路開拓にかかる費用の一部を助成します。申請をお考えの方は、お近 […]

  • 「ふくい産学官マッチングミーティング」開催のご案内

    未来協働プラットフォームふくい主催にて大学のシーズ(知見、技術)を、テーマ毎に小人数で知る、繋がる大学と企業・団体とのマッチングイベントです。 講義後、テーマについて講師と参加者が話し合いを行い深堀します。2025年9月 […]

  • 「親族承継個別相談会」、「経営者が語る!親族承継セミナー」、「後継者育成塾」開催のご案内

    県事業承継・引継ぎ支援センターより8月に行われます事業承継関連の相談会等のご案内です。 「親族承継個別相談会」親族内での事業承継を検討している方対象の個別相談会です。日時:令和7年8月4日(月)〜6日(水) […]

  • 福井県の事業者向け支援制度一覧について(令和7年7月号)

    福井県において、県内事業者が活用できる支援制度の一覧表(7月号)が発信されましたのでご覧ください。 県内企業向け各種制度一覧表(R7.7月号).pdf バックナンバー(福井県HP)はこちらから […]

  • 「第3回福井DX体験会」開催のご案内

    県よりDX体験会開催のご案内です。最新のデジタル技術やサービスを実際に体験できる貴重な機会ですので関心のある方はぜひご来場ください。ご参加される方は下方のFormsより事前申込にご協力をお願いいたします。 […]

  • 事業者間取引にかかる無料法律相談会の開催について

    下請かけこみ寺では、県内の中小企業・個人事業主・フリーランスの方からの事業者間の取引に関する相談を弁護士が対面で受ける無料法律相談会を開催いたします。事前申込が必要となりますので、事前申込書にてお申し込みください。(ネッ […]

  • オンライン研修(WEBee Campus)受講者募集のご案内

    中小企業基盤整備機構では、「組織マネジメント」や「営業・マーケティング」、「階層別」の研修など中小企業大学校へ派遣・通学できない方に向けてオンライン研修をご用意しています。興味のある方は、ぜひ申込ください! […]

  • 「ふくい食と農の博覧会」ブース出展事業者募集のご案内

    県では「ふくい食と農の博覧会」と題したイベントを下記の通り開催します。本イベントでの出展事業者を募集しておりますのでご興味のある方は下記、県のHPをご確認ください。 日 時:令和7年10月4日(土)、5日( […]

  • 「地方創生フォーラム in 福井」開催のご案内

    県より(一財)地域活性化センターと共催して、「地方創生フォーラム in 福井」を開催します。本フォーラムは「ウェルビーイングを高める地域づくり」をテーマとし、県民・企業・大学・行政が一体となり、これからの地域や働き方、暮 […]

  • 【後継ぎよ!成長を目指せ!後継ぎベンチャー塾(U-39)のご案内】

    ふくい産業支援センター主催で、先代から受け継いだ経営資源をベースにさらなる挑戦を目指す、39歳以下の後継者・後継予定者を対象にした「後継ぎベンチャー塾(U-39)」が開催されます。後継者の方が、抱える課題感 […]

  • すべての情報を表示
  • 「無印良品に学ぶ! ふくいエシカルセミナー」開催のご案内

    福井県よりセミナー開催のお知らせです。深刻化しつつある気候変動などの環境問題や貧困、劣悪な労働環境などの人権問題を解決し、持続可能な社会を実現するための取組として、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動である「エシカル消 […]

  • 「クマンドウデジタルアライブ2025」開催のご案内

    福井県産業情報センターでは、所在地である坂井市丸岡町熊堂にちなみ9月10日を「クマンドウの日」とし、ChatGPTやメタバース、RPAやSNS活用、デジタルアートやプログラミング体験など、30種類を超える勉 […]

  • カーボンニュートラル福井コンソーシアム「オープンフォーラム」セミナー開催予定のお知らせ

    県では「オープンフォーラム」のセミナーを下記のとおり開催予定です。脱炭素にこれから取り組もうとする・すでに取り組んでいる企業、団体の方は是非ご参加ください。 1基礎からわかる!カーボンクレジットセミナー 日 […]

  • 新規創業支援事業に係る女性向け創業セミナー開催のご案内

    新規創業支援事業において「女性向け創業セミナー」を開催いたします。県内で創業を予定している女性や創業後間もない女性経営者等を対象に、創業にあたり知っておくべき知識を習得し、セミナー参加者同士の交流を促進することで、創業の […]

  • 中高年世代活躍応援プロジェクト「中高年世代採用・活用セミナー」「合同企業説明会」のご案内

    福井労働局では、中高年世代活躍応援プロジェクトの一環として「中高年世代採用・活用セミナー」「合同企業説明会」の参加募集企業を募集しています。ご興味のある方はぜひお申し込みください! 詳細については、以下のURLまたはチラ […]

  • 【ふくいビジネス商談会のご案内】

    福井商工会議所より「ふくいビジネス商談会」のご案内です。全国各地の幅広い業種の事業者とビジネスマッチングできます。エントリー無料となりますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください! 申込期間:令和7年7 […]

  • 「スポットワーカーを活用した人材確保セミナー」開催のご案内

    県主催にて「スポットワークって何?」、「スポットワークを活用してみたいけど、どのサービスがいいの?」そんな疑問にお答えするために、タイミー、メルカリハロ、シェアフルの各サービス担当者を講師に招いた事業者向けセミナーが開催 […]

  • 事業者間取引にかかる無料法律相談会の開催について

    下請かけこみ寺では、県内の中小企業・個人事業主・フリーランスの方からの事業者間の取引に関する相談を弁護士が対面で受ける無料法律相談会を開催いたします。事前申込が必要となりますので、事前申込書にてお申し込みください。(ネッ […]

  • オンライン研修(WEBee Campus)受講者募集のご案内

    中小企業基盤整備機構では、「組織マネジメント」や「営業・マーケティング」、「階層別」の研修など中小企業大学校へ派遣・通学できない方に向けてオンライン研修をご用意しています。興味のある方は、ぜひ申込ください! […]

  • 【後継ぎよ!成長を目指せ!後継ぎベンチャー塾(U-39)のご案内】

    ふくい産業支援センター主催で、先代から受け継いだ経営資源をベースにさらなる挑戦を目指す、39歳以下の後継者・後継予定者を対象にした「後継ぎベンチャー塾(U-39)」が開催されます。後継者の方が、抱える課題感 […]

  • 「福井デザインアカデミー2025」受講者募集のご案内

    ふくい産業支援センター(デザインセンターふくい)より「福井デザインアカデミー2025ブランディング&商品開発講座」の受講者募集のご案内です。 本講座は、デザインの概念や手法を学びながら「商品開発(既存商品の見直しや新商品 […]

  • 「福井県アスリートセカンドキャリアセンター設立記念講演会」のご案内

    商工会議所にてアスリートセカンドキャリアセンター設立記念の講演会が開催されます。ご興味のある方はぜひご聴講ください。 開催日時:令和7年7月18日 (金) 14:00〜15:30会 場:福井商工会議所ビル […]

  • (県主催)企業の女性リーダー育成研修 受講生募集の ご案内

    県では企業で働く女性のリーダー育成研修「ハッピーキャリア"縁"カレッジ」を開催予定です。ただいま、本年度の受講生を募集中です!(募集〆切:令和7年6月6日(金)) 原則無料でご受講いただくことができ、コースは管理職・リー […]

  • ×ばつビジネス」

    ふくい産業支援センターよりセミナー開催のお知らせです。全国で活躍するスタートアップをお招きし、地域の課題から着想したビジネスモデル成長の可能性についてお話しいただく90分です。本セミナーに関心のある方はお気軽にご参加くだ […]

  • 【7/3開催】後継ぎセミナー「後継ぎよ!成長を目指せ!」

    ふくい産業支援センターよりセミナー開催のお知らせです。後継ぎならではの課題の克服や新規事業への挑戦に関する苦労話ややりがいなど、現場で奮闘する後継ぎ経営者の生の声を聞きながら、参加者の皆さんの学びを深めるとともに、ネット […]

  • 【第18回かなざわマッチング商談会のご案内】

    金沢商工会議所主催で、業種・規模・業態を問わず無料で参加できる事前調整型の商談会が開催されます。興味のある事業者の方はぜひご参加ください。 1 商談日 リアル商談/8月20日[水]〜22日[金] オンラ […]

  • 職場を円滑に!若手リーダー研修(福井)

    中小企業基盤機構主催により、職場のコミュニケーション改善や活性化を目指したリーダー研修会が開催されます。本研修は、管理者や新任管理者、職場リーダーを対象としています。詳細は下記に記載していますので、ぜひご確認いただき、ご […]

  • 第3回産業DXセミナーのご案内

    ふくいイノベーション推進チームにおいて、「ノーコードツールで手軽に業務改善」をテーマとしたセミナーが開催されます。詳細は下記のとおりです。ぜひご参加ください。 1テーマ「ノーコードツールで手軽に業務改善」〜 […]

  • 令和6年度人権教育・啓発講師および事業所人権啓発責任者研修会のご案内

    福井県では、人権問題の解決に向けて啓発・教育を推進するためにオンラインにて研修会を開催いたします。是非お申し込みください。 1開催形式オンライン開催(YouTube録画配信) 2開催日時令和7 […]

  • 福井県アンテナショップ事業者交流会・新商品発表会のご案内

    「ふくい食の國291」「ふくい南青山291」を運営する事業者において、事業者交流会・新商品発表会が開催されますのでご案内します。今年度の実績や取組内容、来年度予定している事業・取り組みなどをご紹介した後、首都圏への販路開 […]

  • 「事業承継・M&A個別相談会」のご案内

    事業承継・引継ぎ支援センターにおいて、県内中小企業・個人事業主の皆様の事業承継に関する様々なお悩みや疑問を解消するための個別相談会が開催されます。ぜひご参加ください。 1日時 令和7年2月19日(水)〜21 […]

  • フクマチピッチ開催のご案内

    ふくいイノベーションオフィスにおいて、ビジネスに課題を持つ県内中小企業の皆様を対象とした「ピッチイベント」が開催されます。共創パートナーを探したい方やつながりたい方、商品開発やブランディング等を手伝うクリエーターを探して […]

  • FUKUI DX FAIR 2025 「タッチ・ザ・デジタル」のご案内

    本会も参画するふくいデジタル推進アライアンスにおいて、バックオフィスから現場まで様々な業務で活用可能な、多種多様なデジタルツールを実際にご体験いただくDXフェアを開催いたします。業務のデジタル化に関するご相談も可能です。 […]

  • 第2回産業DXセミナーのご案内

    ふくいイノベーション推進チームにおいて、「AIで生産計画の作成を効率化!儲かる工場の作り方とは?」をテーマとしたセミナーが開催されます。ぜひご参加ください。 1テーマ AIで生産計画の作成を効率化!儲かる工 […]

  • ×ばつ承継"セミナー」のご案内

    福井県事業承継・引継ぎ支援センターにおいて、事業承継や起業に興味のある方を対象としたセミナーが開催されます。ぜひご参加ください。 1テーマ ×ばつ承継"セミナー 〜看護師からどらやき職人へ転 […]

  • 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」地域シンポジウムのご案内

    福井県主催で、全国の地域において女性活躍推進に積極的に取り組む男性リーダーのネットワークを拡げることを目的とした地域シンポジウムが開催されます。シンポジウムの基調講演では、女性活躍推進に関する想いと取組の紹介があります。 […]

  • 「女性のための創業・起業セミナー」のご案内

    福井県において、県内で創業・起業を志す女性の方を対象に、同じ夢を持つ女性同士の交流や繋がりづくりを図ることを目的としたセミナーが開催されます。是非、この機会を活用していただき、ご自身の夢・想いを実現するキッカケにしてみて […]

  • 「女性活躍最前線セミナー」のご案内

    福井県中小企業診断士協会において、福井県が進める女性活躍や支援制度の内容、県内企業の事例等を紹介するセミナーが開催されます。女性活躍に取り組むためのヒントやノウハウを得たい経営者や人事担当者の方はぜひご参加ください。 & […]

  • ふくい創業塾のご案内✨

    創業を予定している方、創業して5年以内の方、ビジネスに興味のある方向けに"ふくい創業塾"を開催します!下記の内容で全6回の講義を行います。 くろまる日時・内容第1回 1月27日(月) 税務・財務(日々の会計処理や […]

  • 「人口減少時代における外国人との共生について考える」シンポジウムのご案内

    福井経済同友会において、「人口減少時代における外国人との共生について考える」シンポジウムが開催されます。外国人労働者の受入れを行っている、または今後の受入れを検討している事業者の皆様はぜひご参加ください。 1内容 基調講 […]

  • すべての情報を表示

商工会ニュース

会員からの新着情報

友だち追加

==========フェイスブックここから==========

==========フェイスブックここまで==========

相談サポート

商工会は、小規模企業や中小企業のみなさまを応援します。ご紹介する事業会によっては一部実施していない場合もありますので、お近くの商工会にお問い合わせください。

商工会の取組み

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /