[フレーム]

ナビゲーションをスキップして本文へ


本サイトはアーカイブサイトです。
最新情報はJ-FLEC(金融経済教育推進機構)公式サイト
(https://www.j-flec.go.jp/)でご確認ください。

暮らしに役立つ身近なお金の知恵・知識情報サイト

知るぽると:金融広報中央委員会

これより本文です

金融教育プログラム-社会の中で生きる力を育む授業とは-

金融教育プログラム「学校における金融教育の年齢層別目標」【改訂版】

金融広報中央委員会では、2014年6月に「学校における金融教育推進のための懇談会」を設置し、同懇談会委員等のご協力の下、『金融教育プログラム-社会の中で生きる力を育む授業とは-』(2007年2月発行)の改訂をはじめとして、学校における金融教育をさらに推進するために必要な事項について専門家のご意見を伺うことにしました。

「学校における金融教育推進のための懇談会」

同懇談会では、まずは『金融教育プログラム』所載の「年齢層別の金融教育内容」の改訂を中心に検討を進め、2015年3月に『学校における金融教育の年齢層別目標』として取りまとめ、公表しました。

今回は、2017年および2018年に文部科学省より告示された学習指導要領およびその解説の記載内容に照らして改訂いたしました。学校で金融教育を実践する際にご活用ください。


本コーナーは、金融広報中央委員会発行の「金融教育プログラム『学校における金融教育の年齢層別目標』」【改訂版】(2021年(令和3年)3月発行)を転載しています。


著名人・有識者が語る一覧をみる

おすすめコンテンツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /