金魚・桜錦道〜桜錦愛好会〜





金魚サイト【桜錦道】〜桜錦愛好会

近年、金魚ファンの間で人気を博している桜錦(サクラニシキ)。桜錦は平成になってから発表、承認された新しい品種の金魚です。うっすらと雪を被ったような透明燐の奥に見える淡いピンクの体色は、まさに桜の花を彷彿とさせ、他の品種の金魚では見ることができない桜錦独特の魅力と言えるでしょう。このサイトでは、桜錦の一層の普及を目指し、桜錦の魅力、そして金魚の魅力を詳しく紹介していきます。






[画像:桜錦(サクラニシキ)3才オスの画像]
[画像:白勝ちの桜錦(サクラニシキ)画像][画像:たわむれる2匹の桜錦(サクラニシキ)画像][画像:赤勝ちの桜錦(サクラニシキ)画像]

紅白更紗のモザイク透明鱗が特徴の桜錦(サクラニシキ)。清楚な桜色と純白の体色が織り成すコントラストは、抜群の美しさを醸し出す。



Since 2005/1
[画像:桜錦道ロゴ]
このサイトはリンクフリーです。
http://www.sakura-nishiki.com/



All Aboutへ Yahoo!JAPANへ dmoz(Googleディレクトリ)へ
BIGLOBEへ exciteへ Livedoorへ
@niftyへ ODNへ freshEYEへ
Yahoo!きっずへ

【桜錦道】〜桜錦愛好会〜は上記ディレクトリに登録されています。




「金魚を知ろう、飼育しよう、楽しもう」キャンペーン展開中!




当サイトは「Kingyo国際語推進運動」に賛同しています。





くろまる桜錦の魅力について
(桜錦とらんちゅうの違い)
金魚の品種カタログ(25種類)
(歴史、作出過程、特徴)


★世界が感嘆した金魚アート★

美術作家・深堀隆介さんの世界
←友達とシェア!!



金魚な世界
金魚ディレクトリ型リンク集

くろまる高級金魚の一大産地
愛知県弥富町レポート

くろまる金魚の問屋さん
株式会社 ミワ レポート

くろまる金魚日本一大会2005
各品種一席(優勝)魚たち

くろまる金魚日本一大会2006
各品種一席(優勝)魚たち

金魚日本一大会2007
各品種一席(優勝)魚たち

静岡県金魚品評大会2006
各品種最優秀賞魚たち

熊本県長洲町金魚品評会2006
各品種一席(優勝)魚たち
金魚王決定戦 くろまる「美しき金魚」写真館
集え、金魚好き!
金魚クイズ【金魚王決定戦】 くろまる金魚屋さん探訪

くろまる金魚アカデミー Q&A

ミクシィ【金魚愛好家】コミュニティ





くろまる金魚を知ろう!キャンペーン

くろまる水族館に金魚を!推進運動

くろまる金魚関連書籍&雑誌紹介

くろまるディレクトリ「金魚な世界」
(金魚関連厳選リンク集)

桜錦道画像掲示板 桜錦道に関すること
くろまる画像掲示板(閉鎖中)

くろまる更新履歴&ニュース

くろまる金魚専門週刊誌 創刊? くろまる桜錦道サイトマップ

Yahoo!ジオシティーズ「E-List」とは?
くろまる桜錦道について

くろまるリンクについて

くろまる管理人にメールをする

[埋込みオブジェクト:menu03.swf]

Copyright (C) 2005-2014 OUKINDOU All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /