GIVING SHAPE TO
EXCITEMENT
人とテクノロジーをつなぐ力で
"ワクワク" をカタチにする
PICK UP
-
RYODEN Tii!のロゴ
RYODEN Tii!
RYODENのオリジナル製品群を括るブランド「RYODEN Tii!」の特設サイトをオープンしました。
-
「Security Days Fall 2025 Fukuoka」に出展
展示会情報
2025年10月28日(火)、ONE FUKUOKAにて開催される、情報セキュリティに関する専門イベント「Security Days Fall 2025 Fukuoka」にパートナーであるClaroty, Ltd.(「Claroty社」)と共に出展いたします。
-
ものづくり業界に特化したプロ人材伴走サービス「ウィズプロ」のサイトをリニューアルしました
お知らせ
ものづくり業界に特化したプロ人材伴走サービス「ウィズプロ」のサイトをリニューアルしました。
-
インタビュー記事_金属対応タグSilverlineシリーズの導入事例_建機レンタル業でのRFIDの活用
事例インタビュー 株式会社レンタルのニッケン様
株式会社レンタルのニッケン様への金属対応RFIDラベルタグ「Silverlineシリーズ」導入に関するインタビュー記事を公開しました。
-
Remces お客様の声/導入事例
Remces お客様の声/導入事例
株式会社ロッテ様、株式会社森川ゲージ製作所様、イーグル工業株式会社 岡山事業場様をはじめ、Remcesを導入いただいたお客様の声や導入事例をご覧いただけます。
-
インタビュー記事 キリンビールが実現した「FlaRevo」による製造現場の革新!
事例インタビュー キリンビール株式会社様
キリンビール株式会社様への「FlaRevo」導入に関するインタビュー記事を公開しました。
-
長野県上田市への寄附に対し、日本政府から紺綬褒章に係る褒状を授与
ニュース
長野県上田市に対する企業版ふるさと納税制度を活用した寄附により、日本政府から紺綬褒章に係る褒状を授与されました。
-
東北大学ニュートリノ科学研究センターの「KamLAND」にISOクラス1のスーパークリーンルームを建設
ニュース
東北大学ニュートリノ科学研究センターの「KamLAND」にISOクラス1のスーパークリーンルームを建設しました。
-
植物工場野菜をリブランディングし、パッケージデザインを全面リニューアル
ニュース
グループ会社で生産・販売している植物工場野菜7商品を「VEGE MONSTER(ベジモンスター)」としてリブランディングし、パッケージデザインを全面リニューアルします。
-
企業のサステナビリティ課題と技術をつなぐマッチングプラットフォーム「サステク」プレオープン
「サステク」プレオープン
企業のサステナビリティ課題に取り組む担当者と、それを解決する技術・サービスを提供する企業をつなぐマッチングプラットフォーム「サステク」を2025年5月16日より開始しました。
-
「Miracle-VNA」販売開始のお知らせ
ニュース
オープン型医用画像データ一元管理システム「Miracle-VNA(ミラクル ブイエヌエー)」に関する総販売元契約を締結し2025年1月1日から販売を開始します。
-
ネズミ・害虫 遠隔監視ソリューションPescle サイトオープンのお知らせ
お知らせ
ネズミ・害虫 遠隔監視ソリューション「Pescle(ペスクル)」 のサイトをオープンしました。
-
2025年3月期 統合報告書「Ryoden Report 2025」を発刊しました。
統合報告書「Ryoden Report 2025」発刊
2025年3月期 統合報告書を発刊しました。
RYODENについて
私たちの存在意義
人とテクノロジーをつなぐ力で
"ワクワク"をカタチにする
私たちRYODENは「つなぐ力」と「カタチにする力」の二つの力を日々進化させながら、人々がワクワクする幸せな未来をつくるために、これまでも、そしてこれからも、みなさまと共に歩みつづけます。
私たちが提供できること
環境・安心・安全でサステナブルな社会の実現に貢献します。
ニュース
- お知らせ
- イベント
- IR 関連情報
-
2025年10月7日
展示会
【2025年10月28日 開催】Security Days Fall 2025 Fukuoka 出展のお知らせ
-
2025年10月2日
展示会
【2025年10月8日 開催】BioJapan 2025 出展のお知らせ
-
2025年9月26日
展示会
【2025年10月10日 開催】Security Days Fall 2025 Osaka 出展のお知らせ
-
2025年9月3日
展示会
【2025年9月17日 開催】製造業 人手不足対策EXPO 出展のお知らせ
-
2025年9月1日
展示会
【2025年9月10日 開催】国際物流総合展2025 第4回INNOVATION EXPO 出展のお知らせ
-
2025年8月6日
展示会
【2025年8月20日 開催】第18回 アグリフードEXPO東京2025 出展のお知らせ
-
2025年7月2日
展示会
【2025年7月16日 開催】第13回 Tokyo Cafe Show 出展のお知らせ
-
2025年6月19日
展示会
【2025年7月2日 開催】第5回 スマートシティ推進EXPO 出展のお知らせ
-
2025年5月21日
ウェビナー
【2025年6月17日 開催】第12回バイオミメティクス加工技術研究会 インタラクティブシンポジウム 開催のお知らせ
-
2025年5月19日
展示会
【2025年6月4日 開催】人材不足・人手不足 対策EXPO 出展のお知らせ
-
2025年5月14日
展示会
【2025年5月22日 開催】バリシップ2025 出展のお知らせ
-
2025年4月24日
展示会
【2025年5月14日 開催】第35回西日本食品産業創造展'25 出展のお知らせ
-
2025年4月9日
展示会
【2025年4月11日 開催】2025国際医用画像総合展(ITEM2025)出展のお知らせ
-
2025年3月27日
展示会
【2025年4月9日 開催】Medtec Japan 2025 出展のお知らせ
-
2025年2月26日
展示会
【2025年3月11日 開催】FOODEX JAPAN 2025 出展のお知らせ
-
2025年1月20日
ウェビナー
【2025年2月20日 開催】まだ間に合う!UN-R155とISO/SAE21434対策およびサイバーセキュリティ教育
-
2024年12月25日
展示会
【2025年1月22日 開催】第9回 スマート工場EXPO
-
2024年11月19日
ウェビナー
【2024年12月17日 開催】第11回バイオミメティクス加工技術研究会インタラクティブシンポジウム
-
2024年10月16日
展示会
【2024年10月29日 開催】第24回 Photonix(光・レーザー技術展)出展のお知らせ
-
2024年9月26日
展示会
【2024年10月9日 開催】第7回 病院EXPO 東京 出展のお知らせ
-
2024年9月25日
展示会
【2024年10月2日 開催】PV EXPO【秋】〜第19回 [国際] 太陽光発電展〜
-
2024年9月25日
展示会
【2024年10月9日 開催】第11回 国際スマート農業EXPO 出展のお知らせ
-
2024年6月3日
展示会
【2024年6月5日 開催】EE東北'24 出展のお知らせ
-
2024年4月3日
ウェビナー
【2024年5月28日 開催】第10回バイオミメティクス加工技術研究会インタラクティブシンポジウム
-
2024年4月2日
展示会
【2024年4月17日 開催】Medtec Japan 2024 出展のお知らせ
-
2023年12月6日
展示会
【2024年1月24日 開催】第8回スマート工場EXPO・第16回国際カーエレクトロニクス技術展(カーエレJAPAN) 出展のお知らせ
-
2023年11月10日
展示会
【2023年12月22日 開催】福岡モビリティショー2023 出展のお知らせ
-
2023年10月11日
展示会
【2023年10月26日 開催】SMC株式会社主催 新製品展示会 出展のお知らせ
-
2023年9月11日
展示会
【2023年9月13日 開催】第25回 自動認識総合展 出展のお知らせ
-
2023年9月6日
展示会
【2023年10月4日 開催】第23回 Photonix(光・レーザー技術展)出展のお知らせ
-
2023年8月7日
ウェビナー
【2023年9月12日 開催】第9回バイオミメティクス加工技術研究会 インタラクティブシンポジウム
-
2023年6月2日
展示会
【2023年6月6日 開催】FOOMA JAPAN 2023 出展のお知らせ
-
2023年5月29日
展示会
【2023年5月31日 開催】JPCA Show 2023 出展のお知らせ
-
2023年3月5日
ウェビナー
【2023年3月6日 開催】第8回バイオミメティクス加工技術研究会
-
2023年1月24日
展示会
【2023年1月25日 開催】スマート工場EXPO・カーエレJAPAN