お知らせ

2025年度

お知らせ

10月17日
令和7年度 直轄河川等災害復旧事業費に関する事業計画通知(令和7年10月17日付)
10月01日
【土地月間】地籍調査及び所有者不明土地に関する紹介資料を掲載しました。
09月12日
(港湾・空港分野)社会人経験者・係長級(技術)選考採用の実施について
09月09日
地方整備局等選考採用試験(社会人経験者採用・課長補佐級及び係長級(技術))〜9月10日から受付開始〜
09月02日
令和7年度 直轄道路災害復旧事業費に関する事業計画通知(令和7年9月2日付)
09月01日
令和7年度の工事の発注見通し(9月1日時点)について入札情報サービス(PPI)にて追加掲載(計13件(うち2件再掲載))しました。
08月29日
令和7年度 官民連携基盤整備推進調査費 第4回案件募集〜民間と地方公共団体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します〜
08月21日
8月7日からの大雨の状況について
08月18日
【説明会資料掲載】TEC-FORCE予備隊員により被災地方公共団体への支援体制を強化します〜九州地方整備局において、専門的な知識を有する民間企業等の人材を募集・採用します〜
08月11日
熊本県の大雨特別警報発表に関する合同会見を実施しました(福岡管区気象台HPリンク)
08月10日
8月11日にかけての大雨の見通しに関する合同記者会見を実施しました(福岡管区気象台HPリンク))
08月10日
九州技術事務所から鹿児島県姶良市に給水車の派遣を行いました。
08月09日
宮崎河川国道事務所から鹿児島県姶良市に給水車の派遣を行いました。
08月08日
鹿児島県の大雨特別警報発表に関する合同会見を実施しました(福岡管区気象台HPリンク)
08月08日
宮崎河川国道事務所から都城市に排水ポンプ車派遣を行いました。(宮崎河川国道事務所HPリンク)
08月08日
鹿児島県の大雨特別警報発表に関する合同会見を実施しました(福岡管区気象台HPリンク)
08月04日
令和7年度 直轄道路災害復旧事業費に関する事業計画通知(令和7年8月4日付)
08月01日
九州ブロックにおける令和7年度の工事発注予定情報の一元化について 〜262機関・23,246件(令和7年7月時点)の工事発注予定情報を公表します〜
08月01日
令和7年度の工事の発注見通し(8月1日時点)について入札情報サービス(PPI)にて追加掲載(計10件)しました。
07月07日
【追加募集】(港湾・空港分野)社会人経験者・係長級(技術)選考採用の実施について
07月03日
令和7年度 防災・減災対策等強化事業推進費に関する事業計画通知(令和7年7月3日付)
06月25日
【受付開始】官庁訪問、いよいよスタート!(大卒程度)
06月25日
社会人経験者・係長級(事務)選考採用の実施について〜7月3日まで受付中〜
06月13日
地方整備局等選考採用試験 (社会人経験者採用・課長補佐級及び係長級(技術)) 〜6月16日から受付開始〜
06月12日
令和7年度 官民連携基盤整備推進調査費 第3回案件募集 〜民間と地方公共団体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します〜
06月02日
令和7年度の工事の発注見通し(6月2日時点)について入札情報サービス(PPI)にて追加掲載(計7件(うち1件再掲載))しました。
05月16日
令和7年度の工事の発注見通し(5月13日時点)について入札情報サービス(PPI)にて追加掲載(計37件(うち7件再掲載))しました。(注記)掲載資料に一部修正がありましたので訂正しております。(5/16 10時30分時点)
05月15日
第9回「インフラメンテナンス大賞」募集を開始します 〜インフラメンテナンスの優れた取組や技術開発を表彰!〜
05月14日
「防災道の駅」を追加選定!〜新たに40 駅が追加選定され、全国で79 駅となります〜
05月02日
九州ブロックにおける令和7年度の工事発注予定情報の一元化について 〜250機関・24,805件(令和7年4月時点)の工事発注予定情報を公表します〜(注記)資料に一部修正箇所がありましたので訂正しております。
04月23日
"地域活性化へ"官民連携基盤整備の支援事業を決定 〜民間と自治体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します〜
04月23日
令和7年度 当初予算に関する事業計画通知(令和7年4月23日付)
04月22日
令和7年度 川内川総合水防演習の開催について
04月16日
令和7年度 官民連携基盤整備推進調査費 第2回案件募集 〜民間と地方公共団体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します〜
04月15日
地方整備局等選考採用試験(社会人経験者採用・課長補佐級及び係長級(技術))〜4月16日から受付開始〜

ページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /