道路事業

人と暮らしを支える地域づくり 【令和6年4月更新】

宮崎河川国道事務所は宮崎県央、西部、南部地域における安全かつ円滑な道路交通の確保を目的に、日南・志布志道路、油津・夏井道路、南郷奈留道路、都城道路、新富バイパス、住吉道路、日南防災(北区間、南区間・宮浦〜鵜戸)、無電柱化、交通安全施設等整備事業並びに維持管理を行っています。

管轄エリアマップ

管理区間

路線名 起 点 終 点 延 長
10号 宮崎県児湯郡都農町(日向市境) 宮崎県都城市平塚町(鹿児島県境) 117.4km
220号 宮崎県宮崎市橘通東(橘通3丁目交差点) 宮崎県串間市高松(鹿児島県境) 88.2km
東九州自動車道

宮崎県宮崎市清武町(清武南料金所)

宮崎県日南市大字東弁分(日南東郷IC)

26.8km
合 計 232.4km

出張所管理区間

出張所名 路線名 起 点 終 点 延 長
宮崎維持出張所 10号

都農町大字川北

(日向市境)

宮崎市大字富吉 57.8km
220号 宮崎市橘通(起点)

宮崎市大字内海

(日南市境)

26.5km
都城国道維持出張所 10号 宮崎市高岡町下倉永

都城市平塚

(鹿児島県境)

52.0km
地域高規格道路「都城道路」 都城市乙房IC〜都城市五十町IC 7.6km
日南国道維持出張所 220号

日南市大字伊比井

(宮崎市境)

串間市高松字簾

(鹿児島県境)

61.7km
東九州自動車道

宮崎市清武町

(清武南料金所)

宮崎県日南市大字東弁分

(日南東郷IC)

26.8km
合 計 232.4km

Copyright (c) 宮崎河川国道事務所 .All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /