健康福祉部
ページID1002857 更新日 2025年10月22日
お年寄りや子ども、障害のある人たちも暮らしやすい社会づくりや県民の健康を守る仕事をしています。
新着情報
- 令和7年5月23日 終戦80周年平和祈念事業のページを開設しました
- 令和7年3月3日 病床数適正化支援事業に係る事業計画の提出(活用意向調査の実施)について(令和7年3月14日(金曜)提出期限)
- 令和6年5月10日 ふじのくにバーチャルメディカルカレッジガイドブックを作成しました
- 令和6年2月28日 令和6年度第1回 獣医師(衛生・農業)選考採用の実施について〜論文と面接だけの受験しやすい試験です〜
- 令和4年10月18日 11月13日(日曜日)「医療と介護の上手な利用」をテーマにシンポジウムを開催します
- 令和4年8月17日 公衆衛生医師(静岡県職員)募集案内
- 令和4年6月23日 磐田学園の学園だより5月号を公開しました!
- 令和4年5月6日 磐田学園の学園だより1月号、3月号を公開しました!
- 令和3年12月24日 磐田学園の学園だより11月号を公開しました!
- 令和3年11月22日 「あなたはひとりじゃない」孤独・孤立対策ホームページ外部リンク・新しいウィンドウで開きます
- 令和3年11月16日 「ふじのくに福産品を贈ろうキャンペーン」の御案内
- 令和3年11月12日 令和3年度「静岡県医学修学研修資金」新規貸与希望者追加募集の御案内
- 令和3年11月10日 「ふじのくに福産品」をオンライン販売しています!(部長トーク)
- 令和3年10月29日 第32回すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会総合開会式を行いました!(部長トーク)
- 令和3年6月2日 磐田学園の学園だより5月号を公開しました!
- 令和3年3月1日 磐田学園のホームページをリニューアルしました!
- 令和3年2月2日 磐田学園の学園だより1月号を公開しました!
- 令和2年12月2日 磐田学園の学園だより11月号を公開しました!
- 令和2年9月23日 磐田学園の学園だより9月号を公開しました!
- 令和2年2月13日 公衆衛生医師(静岡県職員)募集案内
- 令和2年7月14日 【受付終了】新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金・感染防止対策等支援金のご案内
- 令和2年5月15日 磐田学園の学園だより及び増刊号5月号を公開しました!
- 令和2年5月1日 【Youtube更新!】お家でできる健康体操をご紹介!県民体操「デイ・バイ・デイしずおか」をYoutubeにアップしました!外部リンク・新しいウィンドウで開きます
- 令和2年5月1日 新型コロナウイルス感染症対策支援・〜HONDAから感染患者搬送用自動車を無償貸与していただきました!
- 令和2年4月17日 磐田学園の学園だより3月号を公開しました!
- 令和2年3月24日 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報
- 令和元年9月25日 静岡県立磐田学園の学園パンプレットを掲載しました。
- 令和元年9月13日 『いきいき生活応援便』健康福祉部メールマガジンの登録者を募集中です!
- 平成31年3月1日 磐田学園新パンフレットを公開しました
- 平成31年1月22日 学園だより「学園いわた」1月号を更新しました
- 令和元年12月24日 「静岡県の心理職・児童福祉職職場見学会」を開催します! (PDF 227.3KB)新しいウィンドウで開きます
- 令和元年10月9日 「静岡県の心理職・児童福祉職.現地見学会」を開催しました。 (PDF 433.5KB)新しいウィンドウで開きます
- 令和元年7月12日 【募集終了】静岡県の心理職・児童福祉職・現地見学ツアーの参加者を募集しています! (PDF 220.4KB)新しいウィンドウで開きます
- 平成31年3月20日 静岡県の心理職・児童福祉職現地見学ツアーを開催しました。 (PDF 523.7KB)新しいウィンドウで開きます
- 平成31年1月22日 【募集終了】静岡県の心理職・児童福祉職現地見学ツアーの参加者を募集しています。 (PDF 219.6KB)新しいウィンドウで開きます
- 平成30年10月9日 静岡県立吉原林間学園見学ツアーを開催しました。 (PDF 292.2KB)新しいウィンドウで開きます
- 過去の重要情報・新着情報一覧
トピックス
- 災害救助法の制度概要(令和7年7月)外部リンク・新しいウィンドウで開きます
- 災害救助事務取扱要領(令和7年7月)外部リンク・新しいウィンドウで開きます
- 災害救助の手引き(令和6年4月) (PDF 7.5MB)新しいウィンドウで開きます
- 災害時要配慮者支援の手引き(令和3年3月) (PDF 771.7KB)新しいウィンドウで開きます
- 国民健康保険の制度改革(財政運営への県の参画)
インフルエンザに注意しましょう
ノロウイルスによる感染症や食中毒に注意しましょう
「RSウィルス感染症」が増えています
- 県単独福祉医療費助成制度
- 整備予定社会福祉施設一覧等
- フィブリノゲン製剤等によるC型肝炎ウイルス感染について
- 肝疾患かかりつけ医一覧表
- 新型インフルエンザ等対策
- 市町福祉避難所設置・運営マニュアル(県モデル)(令和5年3月改訂版) (PDF 920.3KB)新しいウィンドウで開きます
- 宿泊施設への福祉避難所設置モデル(賀茂モデル) (PDF 588.2KB)新しいウィンドウで開きます
- 指定避難所を活用した要配慮者受入れモデル(東部モデル) (PDF 555.3KB)新しいウィンドウで開きます
-
いきいき生活応援便
健康福祉部で発行しているメールマガジンです。登録者募集中!
災害時における要配慮者支援
相談窓口等
-
医療情報ネット外部リンク・新しいウィンドウで開きます
県内医療機関の休日・夜間当番医情報等の検索ができます
[画像:静岡県子育て支援ポータルサイト ふじさんっこ子育てナビ]
[画像:迷い犬情報]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部政策管理局企画政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2363
ファクス番号:054-221-3264
kenfuku_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp