このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
男女共同参画センター
女性の方が、生活の中で抱えている悩み、困っていること
家族のこと、夫婦のこと、男女関係、職場や地域での人間関係・・・
まずは、お電話ください。一緒に解決の糸口を探しましょう。
いずれも女性相談員がお聴きします。
毎日の暮らしの中で、法律の専門家のアドバイスが欲しいとき、あいとぴあ法律相談をご利用ください。
あいとぴあでは女性弁護士による法律相談を月2回実施しています。
「チラシ(PDF:254KB)」もご覧ください。
〜あなたへの新しいあなたという贈り物〜
女性のためのカウンセリングに来てみませんか
あなたがいきいき生きるため、自分自身を愛するため、輝く自分になるために
ひとりで悩まないで・・・
こころの悩みを女性カウンセラーがお聴きします。
詳細についてはお電話を(TEL0266-22-8822)
「チラシ(PDF:204KB)」もご覧ください。
家庭、夫婦、人間関係、生き方などに悩む男性からの相談に、男性相談員が電話でお話をお聴きします。
「チラシ(PDF:159KB)」もご覧ください。
長野県男女共同参画センターでは、配偶者暴力相談支援センターの機能(一時保護を除く)を持ち、配偶者からの暴力についての相談や、各種情報の提供も行っています。
費用は無料で、秘密は厳守します。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。