国の会見で発表されたとお
り、
「南海トラフ地震臨時情報」
に伴う特別な注意の呼びかけが
本日午後 5 時をもって終了しま
した。
県の災害対策本部会議を、明日午前 10 時から開催します。今後は、情報
連絡本部に移行した上で、24 時間の災害監視体制を継続し、何かあったら迅
速に対応できる体制を維持していく考えです。
南海トラフ地震や日向灘地震のリスクがなくなった訳ではないため、県民
の皆様には普段の日常生活を取り戻しながら、地震への備えの再確認を行っ
ていただくようお願いします。
木造の建物や事業所等は、8 日の地震による揺れで何らかの影響を受けて
いる可能性があり、脆弱性のチェックを各自実施することが大事です。
このような注意喚起や必要な情報発信を今後もしっかり行っていきます。
また、宿泊や観光などへの影響も出ているところであり、今後の状況等を
見極めながら、どのような対策が必要か総合的に検討してまいります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /