[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップページ > 組織から探す > 土木部 > 東部土木事務所登米地域事務所

掲載日:2025年9月16日

ここから本文です。

東部土木事務所登米地域事務所

主な業務内容

【行政班】道路・河川占用許可、屋外広告物許可
【用地班】工事に係る用地取得・補償・登記
【道路管理班】県管理国道・県道の維持管理及び補修工事
【道路建設班】県管理国道・県道の建設工事
【河川・砂防第一班】河川・砂防・急傾斜地の管理及び工事
【河川・砂防第二班】長沼ダムの維持管理

基本情報

所在地 〒987-0511
登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話番号 0220-22-7533総務班
0220-22-2494行政班
0220-22-2505用地班
0220-22-2716道路管理班
0220-22-6143道路建設班
0220-22-2763河川砂防第一班
0220-22-2216河川砂防第二班
ファックス番号 0220-22-7534

土木部東部土木事務所登米地域事務所総務班

登米市迫町佐沼字西佐沼150-5

電話番号:0220-22-7533

ファックス番号:0220-22-7534 / 0220-22-7540

[画像:みやぎ県北高速道路中田工区・長沼ダム・みやぎ県北高速道路佐沼工区(パース)]

新着情報コーナー

「ロードクリーンキャンペーン」を実施しました

【終了しました】伐採木を無償提供します

迫川流域治水研修会を開催しました

スマイルサポーターに感謝状を贈呈しました

東部土木登米地域だより

事業PR〜地域コミュニティFMについて〜(別ウィンドウで開きます)

基礎調査結果(登米市)について

事務所案内

工事・業務経理

事務所概要

災害情報等

東和薄衣線災害復旧情報

登米市洪水ハザードマップ(登米市Webサイト)(外部サイトへリンク)

宮城県土木部総合情報システム(外部サイトへリンク)

長沼ダム関連

パシフィックコンサルタンツ長沼ダムについて

ダムカード配布再開のお知らせ

みやぎ・ダムツーリズムについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す

土木部

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /