このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
M-GIS ダウンロードホームページ
「東海・東南海・南海地震が同時発生した場合の震度予測結果」のデータです。詳細情報には震度、最大加速度、最大速度、 SI 値(地震動が構造物に与える影響を数値化した指標)、 PL 値(液状化の危険度を表す指標)が登録されています。
※(注記)全県で1,443KBの大容量コンテンツになっていますので、「全県一括のコンテンツ」と、「各市町別のコンテンツ」の2種類をご用意いたしました。(各市町別のコンテンツは全県のコンテンツを分けたものです)
また、こちらのデータはサンプルコンテンツとなりますので、実際の情報とは異なる場合があります。
全県域のダウンロード: 全県地震動メッシュ(1,443KB)mgcアイコン
各市町別のダウンロード
※(注記)全県の情報については上記地域ごとに、地域ごとの情報については市町村ごとに、レイヤを分けてあります。
取り込み時に指定することにより必要な情報だけを取り込んだり、複数のレイヤを1つにまとめることもできます。
※(注記) M-GISで取り込み、広域(1000m)で表示させたものです。
M-GISで取り込み、ラベル設定でタイトルを表示させたものです。
タイトルには震度が登録されています。