このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
標記について期限を再延長いたしますので、別紙調査票のご回答をお願いします。
(令和7年5月23日(金)16時〆、メール、郵送、FAX、いずれでも可)
〇シエンタ等の通常車両の導入をご検討の際は、UDタクシーレベル準1の導入を比較検討ください。
【レベル準1について】
・従来から販売されている福祉車両が認定(シエンタウエルキャブ車タイプ1 等)
報道発表:新しいユニバーサルデザインタクシーを認定しました! - 国土交通省
・レベル1(認定車両:JPNタクシー)より認定要件が緩和され、対象車種が増加
・同車種の通常車両より価格は若干高めであるが、県補助20万円、国補助も条件が合えば40万円申請可能
(三重県 R6年度 レベル準1補助実績 : 17台)
・税制面の優遇措置も有り
〇今年度に導入予定が無い場合も、【参考調査】(国の補助条件が従前通りで台数制限が無いと仮定した場合)にご協力をお願いします。
別紙調査票(word) ←こちらからダウンロードしてください