このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. すまい >
  4. 建築基準 >
  5. 建築基準法 >
  6.  令和7年度違反建築防止週間における一斉公開建築パトロールを実施しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 建築開発課  >
  4.  建築安全班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年10月20日

令和7年度違反建築防止週間における一斉公開建築パトロールを実施しました

違反建築防止週間((注記)1)(10月15日から10月21日)における重要な取組として、10月20日(月曜日)午前10時から午後3時まで、県市町の職員や消防等の関係者が連携して県内一斉のパトロールを実施したところ、その結果は以下のとおりでした。

1 実施日時 10月20日(月曜日)午前10時から午後3時まで

2 実施地域 県内全域

3 実施主体((注記)2)
・三重県
・桑名市、四日市市、鈴鹿市、津市、松阪市、亀山市、伊賀市、名張市

4 実施内容
・建築工事着工後の現場への立ち入り
・工事監理者選定の確認、指導
・完了検査制度の周知及び完了検査申請未提出建築物に対する督促等

5 実施結果
・工事監理者を定めていないもの0件
・完了検査の未申請1件(当該違反建築物の工事監理者及び建築主に督促しました。)
なお、特に悪質な事例はありませんでした。
点検件数 工事監理者を
定めていないもの 完了検査
未申請数
三重県 42 0 0
桑名市 10 0 1
四日市市 28 0 0
鈴鹿市 24 0 0
津市 34 0 0
松阪市 14 0 0
亀山市 5 0 0
伊賀市 5 0 0
名張市 10 0 0
計 172 0 1

6 問い合わせ先
三重県 県土整備部建築開発課 福居、廣田(電話059-224-2752)
桑名市 都市創造部都市計画課 大谷 (電話0594-24-1295)
四日市市 都市整備部建築指導課 黒宮 (電話059-354-8208)
鈴鹿市 都市整備部建築指導課 山形 (電話059-382-9048)
津市 都市計画部建築指導課 正木 (電話059-229-3185)
松阪市 建設部建築開発課 中島、中井(電話0598-53-4070)
伊賀市 建設部建築課 坂元 (電話0595-22-9732)
名張市 都市整備部都市計画室 濵中 (電話0595-63-7698)
亀山市 建設部建築住宅課 三谷 (電話0595-96-9028)
(上記8市以外の市町については、三重県へお問い合わせください)

(注記)1 違反建築防止週間とは、国の通知に基づき、建築基準法における違反建築物の建築を防止するため、集中的にさまざまな取組を実施する週間です。
(注記)2 特定行政庁(限定含む)である8市については市が実施主体としてパトロールを実施します。他の市町については、三重県が実施主体としてパトロールを実施します。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 建築開発課 建築安全班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2752
ファクス番号:059-224-3147
メールアドレス:kenchiku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000304614

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /