このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 産業総合 >
  5. 三重県産業支援センターに関すること >
  6.  「事業承継セミナー」を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 中小企業・サービス産業振興課  >
  4.  中小企業・サービス産業振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年06月29日

「事業承継セミナー」を開催します

三重県では、国、県、市町、公的機関、商工団体、金融機関、士業等専門家の民間機関からなる三重県事業承継ネットワーク(事務局:公益財団法人三重県産業支援センター)を組成し、中小企業の事業承継支援に取り組んでいます。
このたび、「事業承継セミナー」を開催いたしますので、事業承継をお考えの中小企業経営者や後継者の皆様におかれましてはぜひともご参加いただきますようお願いします。

1 開催日時、会場
第1回(四日市会場)
日時 令和3年7月31日(土) 14時00分から16時00分まで
場所 じばさん三重6階ホール(四日市市安島1-3-18)

第2回(津会場)
日時 令和3年8月5日(木) 14時00分から16時00分まで
場所 JA三重ビル本館 5階大会議室(津市栄町1丁目960)

(注記)いずれの会場も専用の駐車場はありませんのでできる限り公共交通機関でご来場ください。

2 テーマ及び内容
テーマ 「会社を次代に引き継ぐために」
第1部 講演(仮)「事例で伝える事業承継の取組のすすめ」
講師 伊藤 隆 氏(株式会社事業承継アドバイザー代表 公認会計士)
第2部 事業承継を進めるための各種支援制度について
三重県事業承継・引継ぎ支援センター 専門コーディネーター
(注記)各回の内容は同じです

3 定員 90名(申込受付先着順)

4 参加費 無料

5 申込方法
申込書に必要事項を記入いただき、FAXまたは電子メールにてお申込みください。
宛先:三重県事業承継ネットワーク事務局(公益財団法人三重県産業支援センター内)
FAX:059-253-3357 電子メール: shoukei@miesc.or.jp

(注記)受付締切:令和3年7月26日(月)(但し、定員になり次第受付終了します。)

6 主催者、お問合せ先
公益財団法人三重県産業支援センター
事業承継・引継ぎ支援センター 事業承継ネットワーク事務局
TEL:059-253-3154

(注記)新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止する場合がありますのでご了承ください。

関連資料

  • 申込書(ご案内チラシ)(PDF(835KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 中小企業・サービス産業振興班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2534
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:chusho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000252005

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /