このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 農山漁村振興総合 >
  6.  豊かなむらづくり全国表彰事業において伊賀市「農事組合法人ひじきファーム」が農林水産大臣賞を受賞しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 農山漁村づくり課  >
  4.  農地水保全班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年11月21日

豊かなむらづくり全国表彰事業において伊賀市「農事組合法人ひじきファーム」が農林水産大臣賞を受賞しました

農林水産祭の表彰行事の一部門として国が行う「豊かなむらづくり全国表彰事業」において、令和4年度の受賞団体が決定され、三重県からは伊賀市「農事組合法人ひじきファーム」が東海農政局管内の上位となる農林水産大臣賞を受賞しました。なお、授与式が下記のとおり開催されます。



1 受賞団体 農事組合法人ひじきファーム(伊賀市比自岐)
(注記)地区の概要については添付資料をご参照ください。

2 授与式
日時:令和4年11月30日(水)15時00から16時00分
(注記)現地視察を13時30分から行います(取材可能です)。
場所:農事組合法人ひじきファーム(伊賀市比自岐2894番地)

授与式は公開で行い、取材、カメラ撮影も可能です。取材を希望される場合は、東海農政局農村振興部農村計画課(052-223-4630)へご連絡をお願いします。また、同日付けで東海農政局からもプレスリリースしています。

(注記)豊かなむらづくり全国表彰事業は、農山漁村におけるむらづくりの全国的な展開を助長し、地域ぐるみの連帯感の醸成及びコミュニティ機能の強化を図り、農林漁業及び農山漁村の健全な発展に資することを目的に、昭和54年度から農林水産祭の表彰行事の一部門として実施されています。

(注記)農林水産祭は、国民の農林水産業と食に対する認識を深めるとともに、農林水産業者の技術改善及び経営発展の意欲を高めるため、農林水産省と公益財団法人日本農林漁業振興会の共催により昭和37年から実施されています。

関連資料

  • 受賞地区の概要(PDF(443KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農山漁村づくり課 農地水保全班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551
ファクス番号:059-224-3153
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000268483

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /