このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. がん対策 >
  5. がん予防 >
  6.  第30回生命(いのち)の駅伝のランナーが県庁を訪問します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 医療政策課  >
  4.  医療計画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年05月03日

第30回生命(いのち)の駅伝のランナーが県庁を訪問します

生命(いのち)の駅伝は、がん研究の重要性を伝え、その研究を支援するための募金活動を目的に毎年開催されており、ランナーがPRを行いながら、三重県内の29市町を横断する約400kmのコースを走ります。
今年は、5月11日(土)から6月1日(土)までの日程で実施され、5月13日(月)には以下の通りランナーが県庁を訪問する予定です。
がん対策に取り組む本県としては、本駅伝の趣旨に賛同し、ランナーを出迎えて激励します。

1.ランナーの出迎え
(1)日 時:令和6年5月13日(月)午前10時10分頃(注記)当日の走行状況により前後します。
(2)場 所:三重県庁玄関前(津市広明町13番地)(注記)雨天時は玄関ホール
(3)対応者:三重県知事 一見 勝之
(注記)ランナーに対する激励と共に、募金の贈呈を行う予定です。

2.当日のコース(予定)
三重大学医学部附属病院⇒三重県医師会⇒NTT西日本三重支店
⇒三重県庁(午前10時10分頃到着)⇒津市役所⇒遠山病院
⇒武内病院⇒三重中央医療センター⇒井村屋グループ株式会社
⇒辻製油株式会社⇒松阪中央総合病院
(注記)他の日程やコース等の詳細は、生命の駅伝のホームページをご覧ください。
(https://ekidenforlife.com)

3.主催等
主催:生命の駅伝の会
共催:三重大学
後援:三重県、公益社団法人三重県医師会、一般社団法人三重県病院協会、
公益社団法人松阪地区医師会、金つなぎの会(がん患者の会)、I'rie Life(がん患者の会)

4.問い合わせ先
【生命の駅伝実行委員会】
TEL:090-2683-4915
FAX:0598-51-0505

関連資料

  • 生命(いのち)の駅伝チラシ(PDF(2MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 医療政策課 医療計画班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-3374
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:iryos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000286575

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /