このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 健康 >
  4. 健康づくり >
  5. こころの健康 >
  6.  9月10日から9月16日までは自殺予防週間です
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 健康推進課  >
  4.  精神保健班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年09月06日

9月10日から9月16日までは自殺予防週間です

県では、毎年9月10日から9月16日までの自殺予防週間に合わせて、県民の皆さんに自殺予防についての正しい知識を広く啓発するとともに、悩みを抱えた方々が必要な支援を受けられるよう相談窓口の周知等を県内市町と協力して行っています。
詳しい内容については、厚生労働省ホームページ「各自治体における令和4年度自殺予防週間の主な取り組み」をご覧ください。

(注記)新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、予定していた事業が急きょ中止となる可能性があります。
(注記)開催状況等、取組内容に関するお問い合わせは各主催者までお願いします。

<参考>
9月10日は世界保健機構(WHO)が定めた「世界自殺予防デー」です。また、平成28年4月1日に施行された自殺対策基本法の一部を改正する法律において、自殺予防週間を9月10日から9月16日までとし、国および地方公共団体は、啓発活動を広く展開するものとし、それにふさわしい事業を実施するよう努めることが新たに規定されました。
さらに、国の自殺対策の指針を定めた自殺総合対策大綱においては、国、地方公共団体、関係団体、民間団体等が連携して「いのち支える自殺対策」という理念を前面に打ち出して啓発活動を推進し、合わせて、悩みを抱えた人が啓発活動によって援助を求めるに至ったときに必要な支援を受けられるよう、支援策を重点的に実施することとされています。

自殺予防週間について

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 健康推進課 精神保健班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2273
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:kenkot@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000265786

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /