このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 総合計画等 >
  5. SDGs >
  6.  「三重県と損害保険ジャパン株式会社との連携に関する包括協定」を締結します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 企画課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月05日

「三重県と損害保険ジャパン株式会社との連携に関する包括協定」を締結します

このたび、三重県と損害保険ジャパン株式会社は、地方創生の実現に向けて相互の連携のさらなる強化を図るため、「三重県と損害保険ジャパン株式会社との連携に関する包括協定」を締結することとし、その締結式を下記のとおり開催します。
また、締結式に引き続き、交通安全シミュレーターの披露や災害発生時に出動するドローンの展示を行います。


1.協定名
「三重県と損害保険ジャパン株式会社との連携に関する包括協定」

2.日 時
令和7年4月10日(木)15時20分から15時50分
(注記)締結式に引き続き、交通安全シミュレーターの披露や災害発生時に出動するドローンの展示を
行います。

3.会 場
三重県庁3階 プレゼンテーションルーム

4.出席者
(1)損害保険ジャパン株式会社
三重支店 支店長 神村 晋介 氏
三重支店 法人支社 支社長 秋野 昌宏 氏
(2)三重県
知事 一見 勝之
政策企画部長 小見山 幸弘

5.目 的
損害保険ジャパン株式会社が有するネットワーク、ノウハウを活用し、交通安全、地域交通の充
実や防災・減災などの取組の充実・強化を図り、地方創生の実現につなげます。

6.協定項目
(1)交通安全、地域交通の充実に関すること
(2)防災・減災に関すること
(3)介護に関すること
(4)誰もが働きやすい職場環境整備の推進に関すること
(5)文化振興に関すること
(6)その他 地域の活性化及び県民サービスの向上に関すること

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 企画課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2025
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kikakuk@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000297638

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /