このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 総合計画等 >
  5. SDGs >
  6.  SDGsワークショップ「ミエミライ2023」を開催します!!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 企画課  >
  4.  企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年10月11日

SDGsワークショップ「ミエミライ2023」を開催します!!

三重県内のSDGs推進の取組の広がりと質の向上を図るため、「選ばれる企業になるために〜SDGs のよりよい活かし方〜」をテーマとするSDGsワークショップ「ミエミライ2023」を開催します。

1 開催内容
(1)日程
令和5年11月8日(水) 13時30分から16時00分(13時00分受付開始)

(2)場所
三重県四日市庁舎 6階 大会議室(住所:四日市市新正4-21-5)

(3)定員50名(先着順:三重県SDGs推進パートナーを優先(注記)、1社につき2名まで)
(注記)一般の方の申し込みも受け付けますが、申込期日(令和5年11月1日(水))において、三重県
SDGs推進パートナーとして登録されている企業・ 団体等の方のお申し込みが定員に満たない
場合にのみ、参加可能となります。

(4)内容(敬称略)
1内容
テーマ:「選ばれる企業になるために〜SDGs のよりよい活かし方〜」
SDGs に取り組むなかで「事業との結びつき」や「社内外への浸透」などに課題を感じる方に向
けて、SDGs を推進しやすくなるヒントを学ぶ講座を開催します。
他社の事例や身近な地域課題を知ることを通じて、地域から必要とされ、社員からも愛される企
業になるためのSDGs アクションのつくり方を手に入れていただけます。
2ファシリテーター
特定非営利活動法人Mブリッジ 代表理事 米山 哲司

2 申し込み
(1)申込方法
・webフォームとFAXのいずれかにより参加申し込みを受け付けます。
・webフォームは次のアドレスから申し込みを行ってください。
https://logoform.jp/form/8vMX/388663
・FAXの場合は、チラシ(ページ下部リンク参照)に必要事項を記入し、下記FAX番号まで
お送りください。
【申込み先】
三重県 政策企画部 企画課
TEL:059-224-2025
FAX:059-224-2069

(2)締切日
令和5年11月1日(水)17時(先着順:三重県SDGs推進パートナーを優先(注記))
(注記)一般の方の申し込みも受け付けますが、申込期日(令和5年11月1日(水))において、三重県
SDGs推進パートナーとして登録されている企業・ 団体等の方のお申し込みが定員に満たない
場合にのみ、参加可能となります。

(3)注意事項
・WEBでの申し込み1回、FAX1枚につき1名の受付となります。
・申し込みは1社につき2名までといたします。
・お預かりした個人情報は、本セミナー関係事務以外に使用することはありません。

3 実施主体
主催:三重県、コカ・コーラボトラーズジャパン、NPO法人Mブリッジ

関連資料

  • SDGsワークショップ「ミエミライ2023」開催チラシ(PDF(613KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 企画課 企画班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2025
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kikakuk@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000279359

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /