このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 国際交流・国際貢献 >
  4. 伊勢志摩サミットの取組 >
  5. 伊勢志摩サミットに向けた取組 >
  6.  『伊勢志摩サミット「花いっぱい作戦」寄せ植え体験講座』を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 国際戦略・プロモーション推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年03月03日

『伊勢志摩サミット「花いっぱい作戦」寄せ植え体験講座』を開催します

伊勢志摩サミット三重県民会議では、伊勢志摩サミットの開催にあたり、三重県を訪れる方々を
おもてなしの心と美しい花々で歓迎するため、「花いっぱい作戦」を展開しています。
県民の皆さんに花に親しんでもらう機会として、下記のとおり、伊勢志摩サミット開催50日前
ウィークに、県内10か所の県庁舎で「寄せ植え体験講座」を開催します。
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。



1 会場・日程・定員
【会場】県庁舎(桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢、志摩、伊賀、尾鷲、熊野)
【日程】平成28年4月2日(土) <伊勢・伊賀>
平成28年4月3日(日) <桑名・志摩・熊野>
平成28年4月9日(土) <四日市・鈴鹿>
平成28年4月10日(日)<津・松阪・尾鷲>
(注記)各会場1日2回実施(1回あたり約1時間)
午前の部:10時30分から(受付開始10時から)
午後の部:13時30分から(受付開始13時から)
【定員】1回あたり30名から60名
(注記)日程や定員等は各会場により異なります。
(注記)申し込みが定員を超えた場合は抽選になります。
(注記)参加については、1人1回までとさせていただきます。
(注記)その他、詳しくは添付資料「寄せ植え体験講座チラシ」をご参照ください。

2 参加対象者
どなたでもご参加いただけます。

3 参加費用
500円(税込)
(注記)作成した寄せ植えはご自宅にお持ち帰りいただけます。

4 持ち物
作業用手袋、ミニスコップ、返信はがき(参加証)

5 申込締切
平成28年3月20日(日/祝)<必着>

6 申込方法
往復はがきに、希望日時(会場名)・住所・氏名・電話番号をお書きいただき、希望会場の
各申し込み先まで送付をお願いします。
はがき1枚で1名様のみお申し込みいただけます。
(注記)結果は、返信を持ってご連絡差し上げます。
返信されたはがきは、寄せ植え教室の「参加証」となりますので、必ず講座当日に
お持ちください。
(注記)詳しくは添付資料「寄せ植え体験講座チラシ」をご参照ください。

7 寄せ植え体験講座についての問い合わせ先
日本ハンギングバスケット協会 三重県支部 (事業委託先)
(ヤマジ園芸内 寄せ植え実行委員会)
〒517-0214
三重県志摩市磯部町迫間936-18
電話 0599-55-0011 FAX 0599-55-2825

8 主催
伊勢志摩サミット三重県民会議事務局
(三重県雇用経済部伊勢志摩サミット推進局)
事業推進課
〒514-0004 三重県津市栄町2-380 HOWAビル津4階
電話 059-253-5497 FAX 059-253-5498
電子メール summitj@pref.mie.jp
URL http://www.pref.mie.lg.jp/miesummit/


関連資料

  • 寄せ植え体験講座チラシ(PDF(789KB))

関連リンク

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 国際戦略・プロモーション推進課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2844
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kokusen@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000103160

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /