このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
洪水浸水想定区域図
三重県では、市町が作成するハザードマップの基礎資料となる河川の洪水浸水想定区域図について、平成13年から作成してきたところですが、平成27年の水防法改正に伴い、前提とする降雨を想定される最大規模のものに変更するとともに、浸水継続時間の表示や家屋倒壊等氾濫想定区域の設定を行いました。
県民のみなさんのお住まいの地域の浸水等の状況を確認していただき、洪水時の円滑かつ迅速な避難活動等に活用していただきたいと考えています。
本ページで掲載しているデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されており、三重県オープンデータ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。
(参考)クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスとは
(クリエイティブ・コモンズの外部ページへ移ります)
国土交通省 三重河川国道事務所(鈴鹿川、雲出川、櫛田川、宮川)