このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 公共事業評価審査委員会 >
  5. 公共事業評価審査委員会 >
  6. 平成22年度 >
  7.  平成22年度 三重県公共事業再評価対象事業一覧表
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 公共事業運営課  >
  4.  公共事業運営班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成22年06月30日

平成22年度 三重県公共事業再評価対象事業一覧表

(県事業)

再評価理由:
1事業採択後5年間を経過した時点で未着工の事業
2事業採択後一定期間を経過した時点で継続中の事業
3再評価実施後一定期間が経過している事業
4社会経済情勢の急激な変化等により再評価を実施する必要が生じた事業

番号 事業名 箇所名 市町名 採択
年度
再評価
理由
答申

1

森林整備事業 森林管理道 波留相津線 松阪市

H10

4

継続

2

河川事業 相川 津市

H3

4

報告

3

下水道事業

中勢沿岸流域下水道

津市

S56

4

継続

4

下水道事業

中勢沿岸流域下水道

津市・松阪市・多気町

H2

4

継続

5

下水道事業

宮川流域下水道

伊勢市・玉城町・明和町

H10

4

継続

6

道路事業

国道167号

伊勢市〜鳥羽市

H8

3

継続

7

道路事業

国道167号

志摩市

S61

3

継続

8

道路事業

国道368号

松阪市

H2

3

継続

9

道路事業

国道422号

大台町

H7

3

継続

10

道路事業

国道422号

伊賀市

H8

3

継続

*)-:未審議 しろいしかく:その他

(注記)再評価書、位置図をご覧になる場合、箇所名、市町名欄をクリックしてください。
なお、再評価書等は審議終了後掲載しています。
また、審査対象事業は予告せず、変更となる場合があります。

2の相川は河川整備計画の策定について委員会に報告を行いました

平成22年度再評価箇所一覧表

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 公共事業運営課 公共事業運営班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2915
ファクス番号:059-224-3290
メールアドレス:jigyos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000029927

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /