このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. 統計総合資料 >
  5. 三重県統計書 >
  6. 累年統計表 >
  7.  市町(村)累年統計表
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課  >
  4.  分析・情報班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年08月28日

三重の統計 - みえDataBox

市町(村)累年統計表

ご利用にあたって

この市町(村)累年統計表は、主な統計データを時系列比較できるよう再編集したものです。

おおむね年に1回、まとめてデータの更新をしているため、最新データが必要な方は各調査結果でご確認ください。

年次は統計表の表頭に表示しました。「年」は暦年(1月〜12月)、「年度」は4月〜翌年3月を示します。

単位未満の数値を四捨五入又は切り捨てているため、合計と内訳の計が一致しない場合があります。

統計表の符号の用法は次のとおりです。

「0」、「0.0」 ・・・表章単位に満たないもの

「-」 ・・・皆無又は該当数字がないもの

「・・・」 ・・・不詳又は調査を欠くもの

「X」 ・・・数値が秘匿されているもの

総目次

(最終更新日 令和7年8月28日)

分野名 項目数
1 自然環境 9
2 人口 39
3 経済基盤 42
4 財政 9
5 学校教育 12
6 労働 14
7 居住環境 16
8 社会保障 11
9 健康・医療 16
10 安全 9

市町村合併等のあった市町村の取扱

平成15年4月1日以降のデータについては、調査時点の市町村名により表章しています。平成15年4月1日以前に市町村合併等があった市町村については、以下によりデータを表章しています。

  • 市町村が合併して新たに市町村が設置された場合又は他の市町村に編入された場合は、当該市町村のデータをそのまま合算してあります。
  • 市制施行、町制施行、名称変更等があった市町村は、平成15年4月1日現在の市町村名によりすべてのデータを表章しています。

資料出所については統計表の脚注に記載しています。用語の解説については各分野毎の「用語の解説」をクリックしてください。(分野によってはないものもあります。)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 分析・情報班 〒514-0004
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-3051
ファクス番号:059-224-2046
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000014938

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /