このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化・芸術振興 > かながわマグカル演劇フェスティバル2023(マグフェス'23)
更新日:2025年5月9日
ここから本文です。
かながわマグカル演劇フェスティバル2023(マグフェス'23)を開催します。2023年3月を中心に、県内各地で演劇等の舞台公演を開催します。
[画像:マグフェス]
神奈川県では、文化芸術の魅力で人を引きつけ、地域のにぎわいをつくり出す、マグネット・カルチャー(マグカル)の取組を推進しており、この取組の一環として、次の期間、神奈川県立青少年センターやKAAT神奈川芸術劇場等において「かながわマグカル演劇フェスティバル2023」、略して「マグフェス'23」を開催します。
・開催期間:2023年2月23日(木曜日)〜3月31日(金曜日)
開催期間中は、演劇や伝統芸能等の多彩なジャンルの舞台公演を実施し、より多くの方に鑑賞の機会を提供するとともに、若者を中心とした幅広い人材が、発表し成長する多様な企画を展開します。
神奈川ならではの神奈川でしか味わえない「マグフェス’23」の世界へ、是非御来場ください。
なお、実施に当たっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じております。
また、各公演は、新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じて中止又は開催方法等を変更する場合があります。
aria 岩井の胡麻油 kirin コレットマーレ サンスター みなとみらい東急スクエア ラティエール
全国から注目のカンパニーがKAATに集まり、20分以上40分以内の作品を上演します!
詳しくは公式HPからご確認ください。
公式HP
33団体の応募の中から事前審査によって選出された5団体が、3月25日(土曜日)及び3月26日(日曜日)に、短編演劇作品を上演します。上演作品の中から3月26日(日曜日)の公開審査で大賞を決定します。
また、神奈川県内の高等学校に在籍する生徒により構成される団体を対象とした短編演劇の大会「22世紀飛翔枠選抜大会」で選抜された2団体が、3月25日(土曜日)及び3月26日(日曜日)に、短編演劇作品を上演します。
日程
2023年3月25日(土曜日)〜26日(日曜日)各日11時00分開演
公開審査 26日(日曜日)17時開始
会場
KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ 会場HP
・演劇ユニットせのび(岩手県)
・白いたんぽぽ(大阪府・東京都)
・スペースノットブランク(東京都)
・関田育子(東京都)
・老若男女未来学園(東京都・愛知県)
※(注記)五十音順
<22世紀飛翔枠選抜団体>
・神奈川県立座間総合高等学校演劇部(25日のみ)
・魔法少女JINDAIS☆(神奈川大学附属高等学校演劇部)(26日のみ)
審査委員
伊藤雅子(舞台美術家)
・岡田利規(演劇作家・小説家)
・スズキ拓朗(振付家・演出家・ダンサー)
・徳永京子(演劇ジャーナリスト)
・矢内原美邦(振付家・演出家・劇作家)
※(注記)五十音順
公開審査
司会
伊藤達哉(有限会社ゴーチ・ブラザーズ 代表取締役)
賞金及び
特典付与
大賞1団体に、100万円を贈呈
県立青少年センタースタジオHIKARIでの上演権(上演団体5団体)
一般1,000円、高校生以下500円
公開審査会は無料(当日お席に空きがある場合、先着順で入場可)
※(注記)チケット申込
チケットぴあ https://t.pia.jp/【Pコード:517-321】
イープラス https://eplus.jp/(パソコン&携帯電話)
チケットかながわ https://www.kaat.jp/
TEL:0570-015-415(10時00分〜18時00分)
窓口:KAAT神奈川芸術劇場2階(10時00分〜18時00分)
「ともに生きる〜多様性の時代に生きるということ〜」をテーマにした短編戯曲を募集し、98作品の応募がありました。事前審査によって選出された最終候補5作品の中から、3月25日(土曜日)の公開審査で大賞を決定します。
日程
2023年3月25日(土曜日)17時00分開始
会場
KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ 会場HP
打土井大「ロコモコ・ヤミ・アロハ」
・近江就成「最終バスの住人たち」
・髙谷誉「おかえり未来の子」
・中村大地「ナイト・オン・アース(remix)」
・萩谷至史「ユニフォームの中は」
※(注記)五十音順
※(注記)上記作品を2月下旬に特設ホームページで公開
審査委員
北川陽子(劇作家・演出家)
詩森ろば(劇作家・演出家)
杉山至(舞台美術家)
西尾佳織(劇作家・演出家)
松井周(劇作家・演出家・俳優)
※(注記)五十音順
植松侑子(合同会社syuz'gen/特定非営利活動法人Explat)
賞金
大賞1作品に、20万円を贈呈
無料(当日お席に空きがある場合、先着順で入場可)
7団体の応募の中から選出された表彰団体2団体のうち、ふじさわ市民ミュージカルが3月12日(日曜日)に「ウィステリアのドラゴン」を上演します。
日程
※(注記) 終了しました。
2023年3月12日(日曜日)14時開演
会場
県民共済みらいホール会場HP
横浜市民こどもミュージカル
審査委員
雲龍 大祐(四季株式会社(劇団四季)取締役 東京営業・カスタマー・劇場担当)
熊本マリ(ピアニスト・神奈川県マグカル大使)
スズキ拓朗(振付家・演出家・ダンサー)
※(注記)五十音順
モハメディ亜沙南(俳優・モデル/マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー出身者)
賞金及び
特典付与
上演団体に、40万円を贈呈
県立青少年センター紅葉坂ホールでの上演権(表彰団体2団体)
無料(要事前申込、先着順)
※(注記)申込は、こちら又は下記にTEL
tvkチケットカウンター
0570-003-117 (平日10時00分〜15時00分)
多彩な舞台芸術のアーティストが「スタジオHIKARI」に集い、未来のライブパフォーマンスを創造します。
日程
※(注記) 終了しました。
2023年2月23日(木曜日・祝) 14時00分/18時30分
2023年2月24日(金曜日)14時00分/19時00分
2023年2月25日(土曜日)13時00分/18時00分
2023年2月26日(日曜日)13時00分/17時00分
会場
神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI 会場HP
一般:3,500 円[当日+500円]
U-23時03分,000円[要証明|当日+500円]
高校生以下:1,000円[要証明|一律]
e-mail:anjuunochi@gmail.com
日程
※(注記) 終了しました。
2023年3月10日(金曜日) 19時00分
2023年3月11日(土曜日) 14時00分/18時00分
2023年3月12日(日曜日) 14時00分
会場
神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI 会場HP
前売・当日共通/自由席
一般 3,800円
学生 2,800 円
先割 3,300円
※(注記)2月1日(水曜日)〜2月10日(金曜日)の期間限定割引
e-mail:info.平方メートル.theater@gmail.com
日本の伝統芸能「能楽」に楽しむ、ワークショップを実施します。能のセリフをうたったり、能装束を実際に着てみたり、親子で楽しく「能楽」の面白さ、奥深さを学べます。ぜひ、ご家族でチャレンジしてみてください!
日時
(1)2023年3月4日(土曜日) 10時30分〜12時30分 ※(注記) 終了しました。
(2)2023年3月12日(日曜日)( (1)11時00分〜12時30分 (2)14時00分〜15時30分)※(注記) 終了しました。
(3)2023年3月25日(土曜日)10時30分〜12時30分
会場
(1)県立青少年センター練習室
(2)松山能舞台
(3)茅ヶ崎市総合体育館会場
(1)、(3)中森貫太(観世流シテ方、重要無形文化財総合指定保持者)他
(2)松山隆雄(観世流シテ方、重要無形文化財総合指定保持者)他
県HPで申込
茅ヶ崎会場 2023年3月15日(水曜日)必着
2023年2月20日(月曜日)必着 応募者多数の場合は抽選。
神奈川県内の高校の演劇部が熱演!各学校パワー全開の高校演劇を実施します。
日時
2023年3月25日(土曜日)〜31日(金曜日)
横浜市高等学校演劇連盟(神奈川総合高等学校) 古谷 TEL:045-491-2000
日時
2023年3月21日(火曜日)〜23日(木曜日)
川崎市高等学校演劇研究会(日本女子大学附属高等学校)内田 TEL:044-952-6711
日時
2023年3月11日(土曜日)〜12日(日曜日)※(注記) 終了しました。
横須賀市青少年会館 会場HP
横須賀三浦地区高等学校演劇連盟(横須賀総合高等学校)窪田 TEL:046-833-4111
日時
2023年3月28日(火曜日)〜29日(水曜日)
日本大学藤沢高等学校 会場HP
日時
2023年3月24日(金曜日)〜28日(火曜日)
北相地区高等学校演劇連盟(相模女子大学高等部)高池 TEL:042-742-1443
入場無料、出入り自由な演劇の博覧会を開催!
神奈川県内で活動する団体が集まって、小作品の連続上演を行います。
日時
2023年3月17日(金曜日)15時00分〜21時00分
2023年3月18日(土曜日)11時00分〜21時00分
2023年3月19日(日曜日)11時00分〜19時00分
※(注記) 各公演時間60分を予定
会場
神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI 会場HP
近日公開
事前予約制(予約フォーム準備中)
神奈川県演劇連盟 TEL:080-5659-2757 e-mail:info@kenenren.org
関連リンク
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。