このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
更新日:2025年9月5日
ここから本文です。
県では、神奈川発の未病産業の創出を図るとともに、県民への未病概念の浸透・行動変革の促進を図るため、2015年度から「ME-BYOサミット神奈川」の取組みを進めています。
未病の重点領域の一つであり、高齢化社会において重要な「膝」に関する健康課題について、有識者を招いて議論し、発信します。
■しかく■しかく■しかくその他詳細はこちらから■しかく■しかく■しかく
大会メッセージ「誰もが、その人らしく「いのち輝く」社会の実現に向けて 〜神奈川から始める産学公民がともに歩む取組み〜」を発表
ME-BYOサミット神奈川2024開催記録(PDF:2,513KB)
ME-BYOシンポジウム2023開催記録(PDF:3,920KB)
大会メッセージ「神奈川から世界へ 地域とともに実現する Vibrant INOCHI 〜ME-BYOがつなぐ未来の自分〜」を発表
ME-BYOサミット2022開催記録(PDF:6,716KB)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催なし
ME-BYOシンポジウム2021開催記録(PDF:5,150KB)
大会メッセージ「Vibrant INOCHI 一人ひとりのいのちが輝く、持続可能な健康長寿社会の実現に向けて」を発表
1. ME-BYOサミット神奈川2019開催記録(PDF:5,592KB)
2. ME-BYOサミット神奈川2019開催記録(PDF:7,599KB)
ME-BYOシンポジウム2018開催記録(PDF:2,209KB)
「ME-BYO未来戦略ビジョン」を発表
1.ME-BYOサミット神奈川2017開催記録(PDF:6,729KB)
2.ME-BYOサミット神奈川2017開催記録(PDF:9,753KB)
ME-BYOサミット神奈川2016開催記録(PDF:2,167KB)
1.未病サミット神奈川2015in箱根開催記録(PDF:6,305KB)
2.未病サミット神奈川2015in箱根開催記録(PDF:6,628KB)
ME-BYOサミット神奈川実行委員会
〒231-8588神奈川県横浜市中区日本大通1
神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室内
TEL:045-210-2715 FAX:045-210-8865
このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。