【ヤマドリ】,,,,,,,,,,,,,,,,,,, No.,ID,方部,捕獲地点,,メッシュ番号,捕獲月日,検査月日,"核種濃度 (セシウム) Bq/kg",,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 1,2,県北,福島市,,B731,平成23年10月20日,平成23年10月29日,76.7,,,,,,,,,,, 2,3,県北,福島市,,B533,平成23年12月7日,平成24年3月23日,480,,,*,,,,,,,, 3,AR2011256,県北,福島市,,B533,平成23年12月10日,平成24年3月23日,300,,,*,,,,,,,, 4,AR2012124,県北,福島市,,B732,平成24年9月23日,平成24年10月3日,14,,,,,,,,,,, 5,,県北,福島市,,B541,平成24年10月15日,平成24年11月1日,500,,,*,,,,,,,, 6,,県北,福島市,,B634,平成24年10月25日,平成24年11月20日,32,,,,,,,,,,, 7,,県北,福島市,,B634,平成24年10月29日,平成24年11月20日,47,,,,,,,,,,, 8,,県北,福島市,,B424,平成24年11月26日,平成24年12月18日,170,,,*,,,,,,,, 9,,県北,福島市,,B533,平成24年12月24日,平成25年1月10日,130,,,*,,,,,,,, 10,,県北,福島市,,B422,平成26年9月15日,平成26年11月11日,42,,,,,,,,,,, 11,,県北,福島市,,B522,平成28年9月19日,平成28年10月21日,87,,,,,,,,,,, 12,,県北,福島市,,B522,平成28年9月19日,平成28年10月21日,190,,,*,,,,,,,, 13,,県北,福島市,,B424,平成29年8月11日,平成29年9月26日,120,,,*,,,,,,,, 14,,県北,福島市,,B522,平成29年10月20日,平成29年11月16日,160,,,*,,,,,,,, 15,,県北,福島市,,B333,平成29年10月23日,平成29年11月16日,83,,,,,,,,,,, 16,,県北,福島市,,B524,R1.12.20,R2.1.21,"検出せず 〈7.9(134Cs)〈7.3(137Cs)",,,,,,,,,,, 17,,県北,福島市,,B632,R3.11.15,R3.12.14,19,,,,,,,,,,, 18,,県北,福島市,,B533,R3.12.4,R4.1.20,45,,,,,,,,,,, 19,,県北,福島市,,B522,R4.11.6,R4.12.21,83,,,,,,,,,,, 20,,県北,二本松市,,B331,平成24年11月18日,平成24年12月6日,370,,,*,,,,,,,, 21,AR2011032,県北,伊達市,,B442,平成23年10月21日,平成23年10月29日,402,,,*,,,,,,,, 22,,県北,伊達市,,B551,平成24年11月7日,平成24年12月6日,200,,,*,,,,,,,, 23,,県北,桑折町,,B641,R2.11.9,R2.12.16,37,,,,,,,,,,, 24,,県北,国見町,,B643,平成25年10月25日,平成25年11月11日,190,,,*,,,,,,,, 25,,県北,国見町,,B643,平成27年11月21日,平成28年3月24日,270,,,*,,,,,,,, 26,,県北,川俣町,,B353,平成24年12月8日,平成24年12月18日,340,,,*,,,,,,,, 27,,県北,川俣町,,B344,平成25年5月10日,平成25年6月12日,430,,,*,,,,,,,, 28,AR2011078,県中,郡山市,,B012,平成23年11月13日,平成23年11月25日,115,,,*,,,,,,,, 29,AR2012102,県中,郡山市,,B014,平成24年9月4日,平成24年10月3日,170,,,*,,,,,,,, 30,,県中,郡山市,,B221,平成24年11月20日,平成24年12月6日,84,,,,,,,,,,, 31,,県中,郡山市,,B012,平成29年10月3日,平成29年11月16日,53,,,,,,,,,,, 32,AR2012102,県中,田村市,,B154,平成26年11月2日,平成26年12月22日,1100,,,*,,,,,,,, 33,,県中,田村市,,B144,平成26年11月1日,平成26年12月22日,220,,,*,,,,,,,, 34,,県中,田村市,,B144,平成28年11月20日,平成29年1月10日,27,,,,,,,,,,, 35,,県中,石川町,,E632,平成26年9月13日,平成26年11月11日,11,,,,,,,,,,, 36,,県中,平田村,,E644,平成26年11月10日,平成26年12月22日,81,,,,,,,,,,, 37,AR2012116,県中,古殿町,,E542,平成24年9月17日,平成24年10月3日,40,,,,,,,,,,, 38,,県中,古殿町,,E544,平成31年2月3日,平成31年3月25日,24,,,,,,,,,,, 39,,県中,古殿町,,E544,R1.11.19,R1.12.26,38,,,,,,,,,,, 40,AR2011062,県中,小野町,,E751,平成23年11月1日,平成23年11月7日,47,,,,,,,,,,, 41,,県中,小野町,,E751,R5.3.15,R5.4.24,29,,,,,,,,,,, 42,,県南,白河市,,E613,平成29年1月21日,平成29年2月10日,110,,,*,,,,,,,, 43,,県南,塙町,,E341,平成24年12月3日,平成24年12月18日,470,,,*,,,,,,,, 44,,県南,塙町,,E233,平成28年11月21日,平成29年1月16日,12,,,,,,,,,,, 45,,県南,矢祭町,,E241,R3.12.14,R4.1.20,11,,,,,,,,,,, 46,AR2011059,会津,会津若松市,,A073,平成23年10月29日,平成23年11月4日,28.9,,,,,,,,,,,※(注記)解析の際に減衰補正を行っている。 47,,会津,会津若松市,,A073,平成25年2月5日,平成25年2月20日,"検出せず<6.2(134Cs) 11.8(137Cs)",,,,,,,,,,, 48,AR2011109,会津,喜多方市,,A562,平成23年11月27日,平成23年12月9日,45.6,,,,,,,,,,, 49,,会津,喜多方市,,A464,平成24年11月12日,平成24年11月20日,"検出せず<5.9(134Cs) <5.3(137Cs)",,,,,,,,,,, 50,,会津,喜多方市,,A473,平成27年10月25日,平成28年2月10日,14,,,,,,,,,,, 51,,会津,喜多方市,,A464,平成29年10月9日,平成29年11月16日,5.8,,,,,,,,,,, 52,,会津,喜多方市,,A464,平成30年10月21日,平成30年11月26日,5.2,,,,,,,,,,, 53,,会津,喜多方市,,A473,R3.11.15,R3.12.14,"検出せず 〈5.5(134Ca)〈5.2(137Ca)",,,,,,,,,,, 54,,会津,喜多方市,,A464,R5.9.22,R5.10.30,"検出せず 〈4.1(134Ca)〈4.4(137Ca)",,,,,,,,,,, 55,,会津,喜多方市,,A474,R5.11.26,R5.12.27,"検出せず 〈6.3(134Cs)〈5.2(137Cs)",,,,,,,,,,, 56,,会津,喜多方市,,A464,R6.11.24,R6.12.17,"検出せず 〈6.1(134Cs) 〈5.1(137Cs)",,,,,,,,,,, 57,,会津,磐梯町,,A274,R1.10.28,R1.11.20,63,,,,,,,,,,, 58,,南会津,只見町,,D733,平成26年1月30日,平成26年2月17日,"検出せず<6.3(134Cs) 6.06(137Cs)",,,,,,,,,,, 59,,南会津,只見町,,D734,R3.2.1,R3.3.15,"検出せず 〈8.1(134Cs)〈6.6(137Cs)",,,,,,,,,,, 60,,南会津,只見町,,A022,R7.1.14,R7.2.26,5.2,,,,,,,,,,, 61,,南会津,只見町,,A022,R7.1.14,R7.2.26,"検出せず 〈5.9(134Cs) 〈4.6(137Cs)",,,,,,,,,,, 62,,南会津,南会津,,D444,平成29年10月20日,平成29年11月16日,5.9,,,,,,,,,,, 63,,相双,相馬市,,B562,平成27年1月31日,平成27年3月13日,190,,,*,,,,,,,, 64,,相双,相馬市,,B562,平成27年11月29日,平成28年2月5日,130,,,*,,,,,,,, 65,,相双,相馬市,,B562,平成31年1月9日,平成31年2月21日,140,,,*,,,,,,,, 66,,相双,相馬市,,B573,R4.1.4,R4.2.16,32,,,,,,,,,,, 67,,相双,南相馬市,,B471,平成28年10月10日,平成28年12月21日,210,,,*,,,,,,,, 68,,相双,南相馬市,,B462,R3.1.24,R3.2.16,120,,,*,,,,,,,, 69,,相双,南相馬市,,B373,R3.9.27,R3.10.13,120,,,*,,,,,,,, 70,,相双,南相馬市,,B473,R4.2.15,R4.3.10,49,,,,,,,,,,, 71,,相双,南相馬市,,B473,R6.1.27,R6.3.19,210,,,*,,,,,,,, 72,AR2011097,いわき,いわき市,,E672,平成23年11月20日,平成23年11月25日,736,,※(注記),*,,,,,,,, 73,AR2011124,いわき,いわき市,,E563,平成23年12月1日,平成23年12月9日,286,,,*,,,,,,,, 74,AR2011178,いわき,いわき市,,E563,平成24年1月1日,平成24年1月13日,203,,,*,,,,,,,, 75,,いわき,いわき市,,E573,平成25年1月3日,平成25年2月1日,950,,,*,,,,,,,, 76,,いわき,いわき市,,E672,平成25年12月27日,平成26年2月17日,610,,,*,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 核種濃度は134Csと137Csの合計。,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ※(注記)は、平成24年3月31日以前調査でCs2核種合計が500Bq/kgを超えているもの。,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, *は、平成24年4月1日以降調査でCs2核種合計が100Bq/kgを超えているもの、及び平成24年3月31日以前調査でCs2核種合計が100Bq/kgを,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 超えているもの。,,,,,,,,,,,,,,,,,,,