ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま

本文

北信団地(福島市)の完成写真

更新日:2020年2月3日更新

団地概要

  • 建設場所:福島市宮代字乳児池 地内
  • 構造・階数:鉄筋コンクリート造 4階建て
  • 棟数・戸数:1棟・24戸
  • 入居可能月:平成27年3月

hokushin

平成27年3月の進捗状況 ★建物完成★

【北信団地】 建物完成

【全景(南側)】
北信3-1
福島市内では初となる復興公営住宅が完成しました。
写真は、南側から見た建物の全景写真です。

【全景(北側)】
北信3-2
北側から見た全景です。

【LDK(車椅子対応3LDKタイプ)】
北信3-3
1階3LDKタイプ住戸の一つは、車椅子にも対応する住戸です。
車椅子対応の流し台セットを設置しました。
北信団地は、1階に車椅子対応住戸を2戸、高齢者対応住戸を4戸をそれぞれ整備しました。

【LDK(2LDKタイプ)】
北信3-4
一般住戸の内部写真です。
2〜4階の一般住戸は、対面キッチンとしました。

平成27年2月の進捗状況

【北信団地】 内装工事、外構工事中

北信2-1
外装工事が完了し、足場が外れました。
現在、外構工事を施工中です。

北信2-2
住戸内部では、電気器具等の取付を行っています。
作業もいよいよ大詰めです。

平成27年1月の進捗状況

【北信団地】 内外装工事中

hokushin1-1
躯体工事が完了し、今月から内外装工事に入りました。
共用廊下では、塗装工事を行っています。

hokushin1-2
住戸内部では、クロス張りを行っています。
この後、流し台などを取り付けていきます。

平成26年12月の進捗状況

【北信団地】 躯体工事中

hokushin12-1
屋上のコンクリートを打設しています。
この後、防水工事を行います。

hokushin12-2
部屋内部(1階)の間仕切壁の下地鉄骨の状況です。
この後、ボードなどの仕上げ材の工事を行います。

平成26年11月の進捗状況

【北信団地】 躯体工事中

hokushin11-1
4階の床の型枠工事を行っています。
この後、梁及び床の配筋を行います。

hokushin11-2
4階の梁及び床の配筋状況です。
配筋完了後、コンクリートを打設します。

平成26年10月の進捗状況

【北信団地】 躯体工事中

hokushin10-1
上の2階の床までコンクリート工事が完了しました。
現在は3階の梁の鉄筋工事を行っています。

hokushin10-2
3階の梁の配筋状況の写真です。
この後、床の配筋を行いコンクリートを打設します。

平成26年9月の進捗状況

【北信団地】 躯体工事中

hokushin9-1
上の写真は、9月中旬に撮影した1階柱の鉄筋・型枠工事状況写真です。

hokushin9-2
この写真は、9月下旬に撮影しました。
1階柱の鉄筋・型枠工事が終わり、2階スラブ及び梁の型枠工事を行っています。
型枠工事完了後、コンクリートを打設します。
同様の工程で4階まで打設します。

平成26年8月の進捗状況

【北信団地】 躯体工事中

hokushin8
基礎及び地中梁のコンクリート打設が完了し、1階床スラブの配筋を施工しています。

hokushin8
写真は基礎及び地中梁のコンクリート打設状況です。

平成26年7月の進捗状況

【北信団地】 基礎工事中

hokushin7
土工事(床堀り)が完了し、現在は基礎と地中梁の鉄筋及び型枠工事を行っています。

hokushin7
地中梁の配筋状況の写真です。
この後、型枠工事を行いコンクリートを打設します。

平成26年6月の進捗状況

【北信団地】 土工事中

hokushin6
杭工事が完了し、現在は土工事を行っています。
上の写真は、土工事の掘削状況写真です。

hokushin6
上の写真は、杭工事の杭建込み状況写真です。
長さ10mの節杭を50本施工しました。




だいやまーく入居に関するお問い合わせ先
福島県復興公営住宅入居支援センター
専用ダイヤル 024-522-3320
電子メール ffkjss@bz04.plala.or.jp
受付時間 8:30〜17:15(土日、祝日を除く)
〒960-8043 福島県福島市中町8-2 福島県自治会館7階

ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま
福島県庁

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-1111(代表)
このサイトについて

© 2023 Fukushima Prefecture.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /