ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > いわき建設事務所 > 事業効果の具体例

事業効果の具体例

掲載日:2017年7月12日更新
事業効果の具体例

事 業 名 :交通安全等施設整備事業工事内容:トンネルの断面を拡幅し、自転車歩行者道を設置しトンネルの老朽化も解消しました。

施工前

施工後

歩道がなくて大変危険!

[画像:トンネル内自転車歩行道 施工前]

歩道ができて安心して通れます!

[画像:トンネル内自転車歩行道 施工後]

事 業 名 :やさしいみちづくり事業
工事内容:歩車道境界ブロックをいれ透水性鋪装をして安全で歩きやすい歩行空間を確保しました。

施工前

施工後

鋪装も悪くブロックが低く子供が車道に飛び出し大変危険!

[画像:歩車道施工前]

雨水を通す鋪装で雨の日も歩きやすく、歩道と車道の間にブロックがはいり安心して歩けます。

[画像:歩車道施工後]

事 業 名 :災害防除事業工事内容:落石防止網を設置し安全な通行を確保しました。

施工前

施工後

道路脇の山の木が倒れ車を直撃!

[画像:施工前 山の木が倒れ車を直撃!]

ネットを張り山から石や木が落ちてくるのを防ぎます。

[画像:施工後 ネットを張り山から石や木が落ちてくるのを防ぎます。]

事 業 名 :急傾斜崩壊防止対策事業
工事内容:急傾斜地対策施設として、モルタル吹付工施工箇所の法面安全診断調査(平成16年度〜平成22年度)を行っている。亀裂、空洞化等で老朽化が目立つ斜面を現場吹付工で補修し、安全性を確保する。

九面2号

藤ヶ丘



    AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /