ふくしまレッドリスト(2024年版)について
ふくしまレッドリストについて
野生動植物を絶滅させないためには、絶滅のおそれのある種の現状を的確に把握し、そのための対策をとり、一般への理解を深める必要があります。
福島県内の絶滅のおそれのある種をリストにまとめたのが「ふくしまレッドリスト」です。
以前のもの(2001年-2003年版)は、平成13年と平成15年に作成しましたが、経済・社会活動の急激な拡大や東日本大震災の影響等により、野生動植物の生息環境等は大きく変化していることから、平成25年度から平成28年度にかけて見直し調査を実施し、平成29年11月に「ふくしまレッドリスト(2017年版)」を公表しました。また、平成30年度に「冬虫夏草」、令和2年度に「淡水性二枚貝類」、令和4年度に「海岸動物(海岸地域の無脊椎動物)」のリストを新たに追加し、その後も必要に応じてカテゴリー変更等の改訂を行っています。
今年度については、「昆虫類」、「鳥類」、「淡水魚類」、「両生類」、「爬虫類」、「淡水性甲殻類」のリストについて、カテゴリー変更等改訂の必要があることから、「ふくしまレッドリスト(2024年版)」を作成しました。
なお、今回公表するレッドリストについては、本県の希少な野生動植物の生息・生育状況を把握し、県民の方々に県内の野生動植物の多様性に関心を持っていただくとともに、
「福島県野生動植物の保護に関する条例」に基づき、公共工事等実施時における生息・生育情報を提供することにより、希少な野生動植物への配慮を行うために活用します。
<ふくしまレッドリスト(2024年版)主な改訂内容>
●くろまる 昆虫類、鳥類、淡水魚類、両生類、爬虫類、淡水性甲殻類リストの見直し
ふくしまレッドリスト(2024年版)
<ふくしまレッドリスト(2022年版)主な改訂内容>
●くろまる 海岸動物の追加
●くろまる 植物(維管束植物)、昆虫類、淡水魚類、両性類リストの見直し
ふくしまレッドリスト(2022年版)
ふくしまレッドリスト(2021年版)
ふくしまレッドリスト(2020年版)
ふくしまレッドリスト(2019年版)
ふくしまレッドリスト(2018年版)
ふくしまレッドリスト(2017年版)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)