男女共同参画等に係る各種相談窓口一覧を紹介します
← トップページ
【データ・資料集】 各種相談窓口一覧
相談窓口案内
*** ご覧になりたい相談窓口をクリックしてください ***
生活全般の相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
福島いのちの電話
024-536-4343
毎日 10:00〜22:00
福島いのちの電話
県政相談室 (コーナー)
福島 0120-899-721 024-521-7017 月〜金曜日 9:00〜16:00 (12:00〜 13:00を除く) 県民広聴室相双地方振興局県政相談コーナー
困りごと相談所
024-522-8080
月〜金曜日 8:30〜17:00
警察本部生活安全企画課日常生活における人間関係の中から生じてくる問題や悩み・トラブルなどで困っている男女からの相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
男女共生センター相談室
0243-23-8320
火・木〜日 9:00〜16:00 (12:00〜13:00を除く) 水曜日 13:00〜20:00 (17:00〜18:00を除く)
福島県男女共生センター
女性労働問題相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
均等法・育介法・ パート法 等相談
024-536-4609 FAX 024-536-4658
月〜金曜日 8:30〜17:00 (FAXは24時間)
厚生労働省福島労働局雇用均等室
女性からの相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
女性のための相談支援センター
024-522-1010
毎日 9:00〜21:00
女性のための
相談支援センター
女性安全相談所
各警察署へお問い合わせください。
福島警察署駅前交番 毎日10:00〜18:00 郡山警察署駅前交番 毎日17:00〜20:00 会津若松署栄町交番 月曜15:00〜18:00 いわき中央署駅前交番 毎日 15:00〜18:00
警察本部地域課・ 各警察署
女性被害相談所
024-932-1640 FAX 0120-184-504
毎日 9:00〜18:00
警察本部鉄道警察隊 郡山分駐隊
性犯罪相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
性犯罪被害110番
0120-50-3732
月〜金曜日 9:00〜17:00
(時間外、土、日、
祝日は留守番電話)
警察本部捜査第一課
精神面の相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
精神保健相談(随時)
024-534-4300
月〜金曜日 8:30〜17:15
県北保健福祉事務所
0248-75-7811
月〜金曜日 8:30〜17:15
県中保健福祉事務所
0248-23-1532
月〜金曜日 8:30〜17:15
県南保健福祉事務所
0242-29-5272
月〜金曜日 8:30〜17:15
会津保健福祉事務所
0241-63-0305
月〜金曜日 8:30〜17:15
南会津保健福祉事務所
0244-26-1132
月〜金曜日 8:30〜17:15
相双保健福祉事務所
こころの電話
024-535-5560 FAX 024-533-2408
月〜金曜日 9:00〜16:00
県精神保健福祉センター
精神保健相談
024-535-3556
月〜金曜日 8:30〜17:15
教育・少年・虐待関係の相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
家庭児童相談室
(
このほか、各市には、
それぞれの
福祉事務所内に
設置されています。)
県北保健福祉事務所
024-534-4118
月〜金曜日 8:30〜17:00
県北保健福祉事務所
伊達福祉相談コーナー 024-582-2211
安達福祉相談コーナー 0243-22-1128
県中保健福祉事務所 0248-75-7809
月〜金曜日 8:30〜17:00
県中保健福祉事務所
田村福祉相談コーナー 0247-62-2654
石川福祉相談コーナー 0247-26-2123
県南保健福祉事務所 0248-22-5647
月〜金曜日 8:30〜17:00
県南保健福祉事務所
東白川福祉相談コーナー 0247-33-2226
会津保健福祉事務所 0242-29-5278
月〜金曜日 8:30〜17:00
会津保健福祉事務所
耶麻福祉相談コーナー 0241-24-5747
両沼福祉相談コーナー 0242-83-2115
南会津保健福祉事務所 0241-63-0305
月〜金曜日 8:30〜17:00
南会津保健福祉事務所
相双保健福祉事務所 0244-26-1135
月〜金曜日 8:30〜17:00
相双保健福祉事務所
富岡福祉相談コーナー 0240-22-5125
福島県中央児童相談所
024-534-5101
月〜金曜日 9:00〜17:00
県中央児童相談所
024-536-4152
毎日(祝日等除く) 9:00〜20:00
郡山相談センター
024-935-0611
月〜金曜日 9:00〜17:00
福島相談室
024-534-4118
月〜金曜日 9:00〜17:00
須賀川相談室
0248-75-7823
月〜金曜日 9:00〜17:00
白河相談室
0248-23-1539
月〜金曜日 9:00〜17:00
福島県会津児童相談所
0242-27-3482
月〜金曜日 9:00〜17:00
県会津児童相談所
会津若松相談室
0242-29-5279
月〜金曜日 9:00〜17:00
田島相談室
0241-63-0309
月〜金曜日 9:00〜17:00
福島県浜児童相談所
0246-28-3346
月〜金曜日 9:00〜17:00
県浜児童相談所
原町相談室
0244-26-1135
月〜金曜日 9:00〜17:00
ダイヤルSOS
県北 0120‐899711
月〜金曜日 10:00〜17:00
各教育事務所
県中 0120‐899712
県南 0120‐899713
会津 0120‐899714
南会津 0120‐899715
相双 0120‐899716
いわき 0120‐899717
教育相談事業
0120-45-3141
月〜金曜日 9:00〜17:00
県教育センター
教育相談室
024-548-5163
月・火・木・金 10:00〜12:30
福島大学教育学部 附属教育実践センター (中野教授)
いじめ110番
0120-795110
月〜金曜日 9:00〜17:00
警察本部 県民サービス課
ヤングテレフォン
024-526-0089
消費生活の相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
福島県消費生活センター 消費生活相談
024-521-0999
月〜金曜日 9:00〜16:00
県消費生活センター
悪質商法110番
024-533-9110
月〜金曜日 9:00〜17:00
警察本部生活環境課
交通事故関係の相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
福島自動車保険 請求相談センター
024-521-1295
月〜金曜日 9:30〜16:40
福島自動車保険請求相談センター
交通事故相談
024-591-5038
月〜金曜日 8:30〜17:00
福島県交通安全協会
交通事故相談所
福島 024-521-4281
月〜金曜日 9:00〜16:00
(12:00〜
13:00を除く)
県民広聴室
郡山 024-935-1225
県中地方振興局県政相談コーナー
会津若松 0242-29-5225
会津地方振興局県政相談コーナー
いわき 0246-24-6008
いわき地方振興局県政相談コーナー
障がい者相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
障がい者110番
024-528-7110
月〜金曜日 8:30〜17:00
障がい者社会参加推進センター
暴力関係の相談
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
暴力団被害相談
福島(福島相談所) 024-523-3724 FAX兼用 郡山(郡山相談所) 024-923-3724 FAX兼用
月〜金曜日 9:00〜17:00 (FAXは24時間)
暴力団根絶福島県民会議
配偶者相談支援センター
県で設置している窓口
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
女性のための相談支援センター(福島市)
024-522-1010
毎日 9:00〜21:00
相談、情報提供、 カウンセリング、一時保護
県北保健福祉事務所(福島市) 県中保健福祉事務所(須賀川市) 県南保健福祉事務所(白河市) 会津保健福祉事務所(会津若松市) 南会津保健福祉事務所(南会津町) 相双保健福祉事務所(南相馬市)
024-534-4155 0248-75-7809 0248-23-1538 0242-29-5278 0241-63-0305 0244-26-1134
月〜金曜日 8:30〜17:00
相談、情報提供のみ
男女共生センター(二本松市)
0243-23-8320
火・金曜日 9:00〜16:00 (12:00〜13:00を除く) 水曜日 13:00〜20:00 (17:00〜18:00を除く)
市で設置している窓口
名 称
電話番号
受付時間
設置機関等名
郡山市福祉事務所 会津若松市福祉事務所 喜多方市福祉事務所 いわき市内郷・好間・三和地区保健福祉センター
024-924-2411 0242-32-4470 0241-24-5229 0246-27-8612
月〜金曜日 8:30〜17:00
相談、情報提供のみ
← トップページ