出納室トップページ
新着情報
令和7年9月12日更新 物品に関する条件付一般競争入札情報について
令和7年10月17日更新 公共工事に係る条件付一般競争入札の公告について(土木部、農林水産部発注分)
令和7年9月9日更新 【令和8・9・10年度定例申請】物品購入(修繕)競争入札参加資格審査申請の受付について
出納室の組織
組 織
連絡先(代表)
出納室長
副室長兼出納課長
課 員
024-935-1472
出納室の業務
出納室の主な業務は以下のとおりです。
業務名称
業務の内容
収入証紙に関すること。
福島県収入証紙売りさばき人の指定や、特別な場合の買い戻し・交換手続きなどを行っています。
また、県中地区の福島県収入証紙の売りさばき所を案内しています。
詳しくは、収入証紙に関するページをご覧ください。
物品購入(修繕)入札参加資格の申請受付に関すること。
福島県が発注する物品買い入れ等の競争入札に参加するためには、あらかじめ入札参加資格を取得しておく必要があります。
〇令和8・9・10年度定例申請について
〇令和6・7年度随時申請について
詳しくは、福島県出納局のホームページをご覧ください。
物品購入契約の集中処理に関すること。
郡山合同庁舎内事務所における一定金額以上の物品購入や文具等の単価購入契約の事務手続きを行っています。
県公金支出の審査及び指導に関すること。
管内の福島県出先機関が行う支出が法令・規則に従って適正に作成されているか審査・指導を行っています。
出先機関の財務事務検査及び指導に関すること。
管内の福島県出先機関が行う収入・契約・給与・旅費等の事務処理について、適正に執行されているか定期的に検査・指導を行っています。
指定金融機関等の検査及び指導に関すること。
指定金融機関等の公金収納・支払事務・公金預金の状況を定期的に検査しています。
福島県から代金などの支払いを受ける方へ
福島県が債権者の皆さまへ代金などをお支払いする場合、あらかじめ皆さまの住所・氏名・電話番号・振込口座等のデータを登録する必要があります。
詳しくは、債権者登録についてをご覧ください。