[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 税務課 > 西三河県税事務所

本文

西三河県税事務所

ページID:0317847 掲載日:2025年3月25日更新

西三河県税事務所

1.アクセス

西三河県税事務所地図

【交通機関利用の場合】

* 名鉄本線東岡崎駅から北西へ約350m 殿橋手前
* 名鉄バス「東岡崎」バス停から北西へ約360m・名鉄バス「明大寺町」バス停下車、
北へ約200m
西三河総合庁舎の中にあります。

【自家用車利用の場合】

くろまる豊橋市方面から
・国道1号線を西へ
岡崎市島町「祐金町」交差点を左折して乙川に架かる明代橋を渡るとすぐ右折
200m程行くと左に西三河総合庁舎が見えてきます。

くろまる名古屋市方面から
・国道1号線を東へ
岡崎市康生通南「歩道橋の架かっている」交差点を右折
乙川に架かる殿橋を渡ると左側に西三河総合庁舎が見えます。

くろまる豊田市方面から
・国道248号線を南へ
岡崎市八帖北町「八帖」交差点を左折して国道1号線を東へ
岡崎市康生通南「歩道橋の架かっている」交差点を右折
乙川に架かる殿橋を渡ると左側に西三河総合庁舎が見えます。
・県道岡崎足助線を南へ
国道1号線を通過し、乙川に架かる殿橋を渡ると左側に西三河総合庁舎が見えます。

くろまる幸田町方面から
・国道248号線を北へ
岡崎市明大寺町「警察署前」交差点を右折
名鉄名古屋本線のガードを通過後、
次の岡崎市明大寺本町2丁目の「明大寺本町」交差点を右折
最初の交差点を左折
正面に西三河総合庁舎が見えます。

(その他)
くろまる西三河総合庁舎北側の道路は、東側から西側への一方通行となっていますのでご注意下さい。
くろまる自家用車等は、東側にある駐車場棟をご利用下さい。
なお、駐車場棟の入口は北側にありますのでご注意下さい。

2.電話番号等

西三河県税事務所のご案内
名称 西三河県税事務所
所在地 〒444-8503
岡崎市明大寺本町1-4(西三河総合庁舎内)
受付時間・ 開庁日等 サービス基準のご案内のページへ
電話番号 総務・広報 0564-27-2708 くろまる総務・広報に関すること 2階1番
窓口
徴収 0564-27-2710
0564-27-2711 くろまる納税窓口
くろまる納税相談に関すること
くろまる納税証明に関すること 1階1番
窓口
県民税・
事業税 0564-27-2713 くろまる法人県民税事業税の課税に関すること 2階2番
窓口
0564-27-2848 くろまる個人事業税の課税に関すること
くろまる鉱区税の課税に関すること
くろまる狩猟税に関すること
自動車税 0564-27-2712 くろまる自動車税種別割の課税に関すること 1階2番
窓口
不動産取得税 0564-27-2715
0564-27-2764 くろまる不動産取得税の課税に関すること 1階3番
窓口
安城徴収課 0566-76-2101
安城間税課 0566-76-2102
メールアドレス nishimikawa-kenzei@pref.aichi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /