[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > しごと・産業 > 労働・雇用・資格試験 > 求人・雇用 > 県内大学・短大生の就職内定率(3月末)は、対前年比0.4ポイント下降の97.2% 〜あわせて、新型コロナウイルスの影響による内定取消し状況も調査〜

本文

県内大学・短大生の就職内定率(3月末)は、対前年比0.4ポイント下降の97.2% 〜あわせて、新型コロナウイルスの影響による内定取消し状況も調査〜

ページID:0286536 掲載日:2020年4月27日更新
愛知県では、平成6年度から県内大学・短大の学生の就職内定状況を調査しています。

本調査は、調査協力を得られた大学・短大を対象に、10月及び3月の各月末現在の状況を調査・公表しています。

この度、2019年度(2020年3月)卒業者の2020年3月末現在の就職内定状況をとりまとめました。

また、あわせて、新型コロナウイルス感染症の影響による企業業績の悪化を理由とした内定取消し状況についても調査し、とりまとめましたので、お知らせします。

調査結果(2020年3月末現在)

【就職内定状況の概要】

3月末現在の大学・短大計の就職内定率は97.2%で、前年同月と比べて0.4ポイント下降し、前年を下回ったものの、引き続き高水準となりました。また、短大の就職内定率は98.4%と、過去最高値を更新しました。

(注記)これまでの最高値(3月末):大学・短大計 97.6%、大学 97.6%、短大 98.1%

1 大学・短大卒業者 就職内定状況(3月末現在)

大学・短大計の就職内定率 97.2%(対前年比0.4ポイント下降)
大学卒業予定者の就職内定率 97.1%(対前年比0.5ポイント下降)
短大卒業予定者の就職内定率 98.4%(対前年比0.3ポイント上昇)

2 新型コロナウイルスの影響による内定取消状況(3月末現在)

内定取消しを受けた学生 5名
うち、他社へ内定した者 1名
うち、未内定のまま卒業した者 4名

≪調査方法(1,2共通)≫

・県内大学・短大の協力を得て、各キャリアセンター等で把握している就職内定者数を集計。

・県内の大学(50校)・短期大学(20校)のうち、医学部等を除き今回調査協力を得られた大学45校、短期大学18校の計63校を調査。

≪調査時期等≫

・就職内定状況調査
2019年10月及び2020年3月の各月末現在の状況を調査。

・新型コロナウイルスの影響による内定取消し状況
2020年3月末現在の状況を調査。

【就職内定状況の詳細(対前年度同月比較)】


前年比較表(3月末)

【調査開始以降の就職内定率の推移(大学・短大計)】


時系列データ

問合せ

愛知県労働局就業促進課
若年者雇用対策グループ
電話:052-954-6366
E-mail: shugyo@pref.aichi.lg.jp


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /