[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 教育・子育て > 教育・学習 > あいちの教育 > 「県立刈谷工業高校生自殺事案に関する第三者調査委員会」の調査結果報告について

本文

「県立刈谷工業高校生自殺事案に関する第三者調査委員会」の調査結果報告について

ページID:0068730 掲載日:2014年1月31日更新

「県立刈谷工業高校生自殺事案に関する第三者調査委員会」の調査結果報告について

平成23年6月に発生した県立刈谷工業高校生の自殺に関する必要な検証を行い、再発防止に生かすため、「県立刈谷工業高校生自殺事案に関する第三者調査委員会」を設置し、平成25年4月19日から平成26年1月29日まで合計18回にわたり調査委員会を開催してまいりました。

このたび、調査委員会における調査が終了し、報告書がまとまったことから、委員会の加藤幸雄委員長から大村愛知県知事に報告書が提出されますので、お知らせします。

1 日時

平成26年2月4日(火)14時から

2 場所

愛知県公館(名古屋市中区三の丸3-2-3)

3 出席者

(1) 調査委員会

加藤 幸雄 委員長(日本福祉大学名誉教授(前日本福祉大学学長))

(2) 愛知県

大村 秀章 愛知県知事

 

4 その他

知事に報告書を提出後、加藤委員長から報道機関に報告書の概要について説明を行います。

【日時】平成26年2月4日(火)15時

【場所】記者発表室(愛知県庁本庁舎3階)

問合せ

愛知県 知事政策局 政策調整課
政策調整グループ
担当 東川・小林
電話 052-954-6019(ダイヤルイン)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /