ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 県民文化局 > 埋蔵文化財調査センター

本文

埋蔵文化財調査センター

昔の人たちの生活のあとが残された場所を遺跡、使った道具などを遺物といいます。通常、これらは土の中に埋もれていることが多いため、埋蔵文化財と呼ばれ、それぞれの地域やわが国の歴史を明らかにしていくうえで、欠くことのできない資料となっています。
埋蔵文化財調査センターは、埋蔵文化財の調査研究や整理・保存を行い、あわせてその活用や保護思想の普及をはかるために設置されました。

活動報告


業務内容

1 埋蔵文化財の調査・研究
2 埋蔵文化財と関係資料の収集・整理・保存
3 埋蔵文化財調査についての指導・研修
4 埋蔵文化財についての普及・啓発事業

連絡先

調査研究課
〒498-0017弥富市前ケ須町野方802-24
Tel:0567-67-4164
Fax:0567-65-1841
愛知県埋蔵文化財調査センターの外観です。

地図

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /