[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 交通対策課 > 中部国際空港連絡鉄道

本文

中部国際空港連絡鉄道

ページID:0376669 掲載日:2024年4月5日更新

中部国際空港連絡鉄道(空港線)

中部国際空港へのアクセス鉄道「中部国際空港連絡鉄道(空港線)
中部国際空港連絡鉄道線の写真
中部国際空港連絡鉄道(名鉄路線名:空港線)は、中部国際空港へのアクセス鉄道として整備され、平成17年1月29日に開業しました。
これにより、名鉄名古屋駅と中部国際空港駅が「名鉄ミュースカイ」により最速28分で結ばれました。
愛知県は、建設主体である第三セクター中部国際空港連絡鉄道株式会社に出資等を行っています。
事業主体
名称 中部国際空港連絡鉄道株式会社
所在地 名古屋市中区丸の内3丁目19番30号 愛知県住宅供給公社ビル3階
電話 052-959-5661
設立 平成11年6月17日
資本金 88億円
出資者 [公共団体] 愛知県、名古屋市、岐阜県、三重県、常滑市
[民間団体] 名古屋鉄道株式会社、日本政策投資銀行 始め40社

問合せ

愛知県 都市・交通局 交通対策課 鉄道第二グループ
電話:052-954-6127
E-mail: kotsu@pref.aichi.lg.jp


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /