[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 健康対策課 > あいち食の健康チャレンジ

本文

あいち食の健康チャレンジ

ページID:0387593 掲載日:2025年7月24日更新
バナー

愛知県では、県民の皆様がバランスの良い食事を選択できる環境づくりを推進するため、関係機関・団体等と連携した取組を実施しています。

1 普及啓発
2 自然に健康になれる食環境づくり
3 食育推進協力店登録事業

1 普及啓発

野菜摂取や減塩の推進に向けて、市町村保健センター、保育園、飲食提供施設等で啓発を行っています。
取組強化期間 8月31日(やさいの日)から1か月間

愛知県が作成した各種ポスター、リーフレット等を掲載します。
ダウンロードしていただき、皆様の食の健康づくりにお役立てください。

(注記)加工禁止です

ポスター(野菜) 手軽に野菜摂取
ポスター(減塩) いつものスープをサクッと減塩

野菜レシピの発信 (クックパッド)

公式キッチン「あいち健康チャレンジ」で、普段の食事に野菜を一皿増やすことを目標に、野菜レシピを発信しています。

クックパッド1 クックパッド2 クックパッド右

愛知県保健医療局健康医務部健康対策課歯科・栄養グループ クックパッド運用方針 [PDFファイル/164KB]

2 自然に健康になれる食環境づくり

 関係機関・団体等と連携し、野菜摂取及び減塩等バランスの良い食事の提供に向けて、食環境づくりを行っています。

保健所の取組
・ 自然に健康になれる食卓づくり【清須保健所】2021年度〜
・「ナッジ理論」を活用した自然に健康になれる食環境づくり【半田保健所】2024年度〜

3 食育推進協力店登録事業​

健康に配慮したメニューやサービス提供等を行う飲食店の登録により、外食等においてもバランスの良い食事を選択できる食環境づくりに取り組んでいます。

リンク集

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /