本文
【知事会見】「矢作川カーボンニュートラル(CN)プロジェクト」に着手します
ページID:0461312
掲載日:2021年9月1日更新
6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任 つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 15 陸の豊かさも守ろう
愛知県では、矢作川流域をモデルケースとし、“水循環”をキーワードに、再生可能エネルギー等の導入による国土強靱化をはじめ、森林保全・治水・水道からエネルギーまでを含め、官民連携で総合的かつ分野横断的にカーボンニュートラルの実現を目指す「矢作川カーボンニュートラル(CN)プロジェクト」に着手します。
配布資料
このページに関する問合せ先
愛知県建設局河川課
企画グループ
ダイヤルイン:052-954-6553
内線:2724、2725
メール:kasen@pref.aichi.lg.jp
愛知県建設局河川課
企画グループ
ダイヤルイン:052-954-6553
内線:2724、2725
メール:kasen@pref.aichi.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)